尾瀬(その1)
2007/10/12(金)〜10/13(土)
報告者
宇田川
山域
尾瀬
ジャンル
ハイキング
天候
12;曇後晴れ、13;晴れ
行程
12;北千住・新藤原・会津高原=駒ヶ岳登山口・民宿すぎのや(泊)、13;すぎのや―登山口―水場―駒ノ小屋―会津駒ヶ岳―中門岳―駒ノ小屋(泊)。
報告
12日;東武と野岩鉄道を乗り継ぎ会津高原まで入る。昼を食べ、御池行きのバスに乗り駒ヶ岳登山口下車。宿はバス停の真ん前だった。(17℃―9℃)、13日;夜中から車がうるさかったが登山口へ登って行くと道の端に駐車の列。さすがに土日はすごそうだ。涼しいと言うより寒いくらいの空気の中登る。途中の水場は往復3分。駒ノ小屋の下辺りから草紅葉となり、中門岳への稜線は素晴らしかった。駒ノ小屋は素泊まりのみ。毛布3枚では寒かった。(8℃―0℃)/民宿すぎのや;売X(缶ビールなし)他はA、宿=7人、駒ノ小屋;売X(無し)、人C、寝C、トB(外だがきれい)、宿=14人。