・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

熊倉山(南西尾根からトヤド浅間へ)

2009/08/03(月)
報告者
北田
山域
高尾
ジャンル
日帰り
天候
曇り
行程

交通 :電車 調布7:04~北野7:26-7:27~高尾7:37-7:47~上野原8:05
バス(往) 上野原8:28~井戸8:50
バス(復) 京岳14:49~東町15:20
コース :井戸8:50-9:05~長泉寺9:23~尾根(P534)9:28~P75810:18-10:28~熊倉山10:58-11:25~P85111:50~P87912:05~栗野峠12:08~浅間峠12:15-12:30~P81512:55~トヤド浅間13:22-13:31~京岳14:28

報告

しっかりした曇りである。井戸で身支度を整え、軍刀利神社を目指す。神社の鳥居の左手前の橋を渡る。路なりに坂を登ると赤い屋根が見える。長泉寺である。長泉寺から20mも進むと左斜めに細い路がある。南西尾根の登山口である。日が射さない植林を行く。尾根にでると左のピークが534mである。しばらく進むとトラバースするように黒田川と平行に歩いていた。路を間違えたかな?と思ったがそのまま行ってみた。路は終わり、支尾根の下に出た。急な支尾根を登りきると尾根上の踏跡に出る(9:55)。植林が続くが傾斜がゆるくなり自然林にでる。ここは、冬はさぞかし見晴しが良いところだろう。自然林のP758で一休みする。向きを北北東から北東に変え、ゆるやかな登りを行く。急登になる。900mあたりでゆるやかになると左に折れて笹尾根縦走路にでた。右に熊倉山をめざす。ちょうど雲が切れて日が射し、登頂を祝ってくれた。食事を取って笹尾根を戻るように歩き出す。先ほど登ってきた南西尾根の出口には赤テープが見える。P851、P879、栗坂峠と順調に進む。浅間峠には東屋がある。しばし休憩する。北の上川乗バス停の路を行く。200mも進むとトヤド浅間への尾根にぶつかる。「燃やすまい水のふるさと、緑の資源」のプレートが立ち木に掛けてある。10分ほど歩くとP815で方向を北北東から北東にかえる。笹薮も出てくる。ゆるやかに下って急登を登るとトヤド浅間である。広さのあるピーク。三角点と標識がある。地図上の下山方向は北東であるが、南東の道を行く。すぐに石祠がある。ここで北東に向かう。540m付近で北と東に尾根が分岐するところがある。北の路を選んで京岳バス停に降り立った。ウィークデイでもあり、最後まで誰にも会わなかった。

地形図:1/2.5万 猪丸、五日市、上野原、与瀬