・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

鳳凰山(敗退)

2009/01/11(日)〜01/12(月)
報告者
宇田川
山域
南アルプス
ジャンル
雪山
天候
11;晴れ、12;雪。
行程

11日;分倍河原6時半=御座石鉱泉8時半・9時―西平―燕頭山14時(テント泊)、12日;燕頭山5時起8時半発―西平―御座石鉱泉11時半・12時=分倍河原15時。

報告

西穂の天気と道路状況が悪い為南アに転進。小屋泊りの方々には申し訳ない変更になってしまいました。11日、燕頭山まで高度差1Kmの急登を重荷にあえぎながら登る。やっと燕頭山を越え下りの入った所で先発隊の2人と会う。14時という時間と小屋まで幕営地はないとのことで燕頭山頂上にテント×2張。すぐ宴会。今晩は鶏肉のシチューとパン。なかなかにうまかった。12日、起きたら雪。3連休の甲府の降水確率は0~10%。まさか、というカンジ。どんどん激しくなってくる降雪に撤退することに。昨日は着けなかったアイゼンを全員つけて出発。途中H嬢のアイゼン分解とかあったが無事御座石まで下山。機関銃の様な婆あの鉱泉で、熱くて入れない風呂に無理やり入ってガラ空きの高速経由分倍着15時、お疲れ様でした。

11日、御座石鉱泉。隣に先発隊の車。
西平。雪は5cmくらい。
燕頭山。積雪10cmくらい。
戻ってきた燕頭山、先発隊と。
宴会その1。
宴会その2。両Tさん眠そう。
12日、降雪の為撤退。完全防備です。
西平到着。まだ雪降ってます。