・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

高尾山~明王峠

2009/01/01(木)
報告者
浅井
山域
高尾山稜
ジャンル
ハイキング
天候
晴れ
行程

高尾山口8:00~高尾山9:05~城山9:50~景信山10:25/11:05~明王峠12:10~相模湖駅13:35

報告

正月早々富士山を見るために高尾山へ行ってきました。
高尾山口の駅は初日の出を見た若者たちでごったがえしていた。それを横目に稲荷山コースを行く。山道に入ると登る人の姿はまれになる。天気がいいので稲荷山からは都心の高層ビルが良く見えた。
高尾の山頂はそこそこの人手でいつもの休日よりは少ない。ここから富士山が左に大きく大室山を抱いてくっきりと見事なまでに美しく見える。城山方面へ行くとさらに人は少なくなり静かな山行が楽しめる。城山山頂もそこそこの人手。小仏峠に急降下して景信山までの急登を飛ばす。40年近く前にここへ来たときは周りの木々が小さくすこぶる展望のいい山だったことを思い出す。お湯を沸かしてあたたかいうどんを食べる。ここからは明王峠までほどんどすれ違う人のいない静かな尾根道を辿る。右に先日きた北高尾山稜を分けるとほどなく明王峠につく人影はほとんどなく静かな所だ。日当たりの良い急斜面を急降下して相模湖駅を目指す。

高尾山頂から元旦の富士山を望む
高尾山頂から元旦の富士山を望む
景信山から富士山を望む
景信山から富士山を望む
明王峠から富士山を望む