・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

畦ケ丸~加入道山~大室山

2008/12/21(日)
報告者
浅井
山域
西丹沢
ジャンル
ハイキング
天候
晴れ
行程

八王子4:45発-厚木IC-大井松田IC-丹沢湖-用木沢出合6:40~西丹沢自然教室7:00~善六のタワ8:10~畦ケ丸8:50~白石峠10:00~加入道山10:15~大室山11:10~犬越路12:15~用木沢出合12:50

報告

山の名前が気になっていた(○○丸)畦ケ丸へ行ってきました。前日、用意周到にわざわざ駐車スペースを確認しにきました。用木沢出合に車を駐車して丹沢自然教室(西丹沢・バスの終点)まで舗装された道路を下る。立派な橋を渡ると登山口である。西沢に沿って登っていく。大滝で有名な下棚沢、本棚沢を左に分けると程なく左の尾根に取り付く。急な登りをジグザグに行くと細い尾根にでる。そこから少し登って下りた所が善六のタワだ。ここからブナ林の尾根を一直線に登ると畦ケ丸山頂。木々に囲まれて展望は良くない。風が強いので早々に退散する。少し離れた同じ高さの所にある避難小屋に入る。ここから白石峠までの尾根を行く。加入道山・大室山がはるか遠くに見える。比較的アップダウンの少ない歩きやすい道を辿ると白石峠。ここから加入道山までは急だがほんの少しの登り。加入道山も周りが木に囲まれている。大室山まではいったん大きく下ってキレット状になった所を過ぎると延々と登りが続く。山頂が近くなると残雪がある、やはり標高が高いためか。大室山の山頂は残雪で土がぬかるんでいたのと風が強いためここも早々に退散する。犬越路まではこれでもかと言う程、一気に下る。ここも風が強かったが峠にあるテーブルの所だけは風がなかったのでやっと一息ついて昼食にする。ここからは急斜面をジグザグに下ると用木沢へ降り立つ。沢沿いに下ると程なく用木沢出合に着き、靴を履き替えて車に乗る。

西丹沢自然教室(西丹沢バス停)から橋を渡って登山口へ
下棚沢出合。この道は東海自然歩道なので現在登山道整備中。このようなりっぱな橋がかかっている
畦ケ丸のブナ林の道
畦ケ丸を望む
畦ケ丸山頂(1293m三角点あり)木々に囲まれて展望はあまり良くない
畦ケ丸から50m位離れたほぼ同じ高さ(1292m)のところにある避難小屋。中はきれいで10人ほど泊まれる。トイレあり
加入道山頂上にある避難小屋
加入道山頂上(1418m)ここも木々に囲まれて展望はあまり良くない
加入道山から大室山への稜線より大室山(右奥)を望む
大室山頂上(1588m)ここも展望はあまり良くない。残雪のため土がぬかるんでいた。丹沢で3番目に標高が高いため今日はここだけ残雪があった
大室山の北斜面。かなり残雪がある
大室山から犬越路の道より蛭ケ岳から袖平山、風巻ノ頭への稜線を望む
大室山から犬越路の道より畦ケ丸を望む。後ろには富士山が見える
大室山から犬越路の道より檜洞丸と蛭ケ岳(左奥)を望む
犬越路の避難小屋
用木沢出合の駐車スペース。10台くらい駐車できる。左奥のゲートで車はここまでしか入れない