・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

毛無山・十二ヶ岳・鬼ヶ岳(会山行)

2008/10/19(日)
報告者
宇田川
山域
御坂
ジャンル
ハイキング
天候
晴れ
行程

19;分倍河原=府中IC=河口湖IC=文化洞トンネル登山口―毛無山―十二ヶ岳―金山―鬼ヶ岳―雪頭ヶ岳―根場(現地解散)

報告

6時分倍河原集合。登山口着7時半。少し肌寒いくらいでハイキング日和。車を下山口に回送して出発。急登に一汗かいて毛無山9時。小さなピークを一ヶ岳から順番に越えていく。十一ヶ岳と本峰の十二ヶ岳の間はキレット状になっていて楽しめた。十二ヶ岳10時半。皆でビール片手にちゃんこ鍋をつついて昼飯。うまかったけど頂上は狭かった。1時間程宴会。紅葉の中酔いも有って金山鬼ヶ岳への尾根は気持ち良かった。鬼ヶ岳13時。根場下山口14時半。車回収し15時一応現地解散。渋滞がいやだったので皆風呂なしで帰る。聖跡17時。早かった。

文化洞トンネル登山口。
毛無山頂上付近。
毛無山山頂。
毛無山から十二ヶ岳。
十一ヶ岳から急降下です。
吊橋を渡ります。
今度は急登。
急登続きます。
十二ヶ岳山頂。
十二ヶ岳から西湖と富士。
金山への尾根。
鬼ヶ岳への尾根。イイカンジです。
鬼の角。
鬼ヶ岳に変な人二人。
雪頭ヶ岳で記念写真。