・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

妙高山・火打山(その2)

2008/10/13(月)
報告者
宇田川
山域
頚城
ジャンル
ハイキング
天候
13;快晴
行程

13日;高谷池―火打山―高谷池(テント撤収)―富士見平―笹ヶ峰=赤倉温泉=妙高高原IC=松井田妙義IC=本庄児玉IC=練馬IC=つつじヶ丘。

報告

13日、2℃。5時半起き7時半出。目の前に見える火打山に散歩気分でピストン。天狗の庭、雷鳥平と景色サイコウ。頂上着9時。昨日に増して360度の展望。良い所ですなあ。16℃。景色を堪能して高谷池に戻る。テント撤収の前にビールで乾杯。19℃。帰りは酔いの勢いで駆け下り笹ヶ峰14時。赤倉温泉の露天に浸かり、50キロの渋滞にもがきながらつつじヶ丘23時着。お疲れ様でした。

13日、天狗の庭に登ります。
天狗の庭と火打山。
逆さ火打。
高妻山もかっこいいです。
後立山連峰。
頂上から妙高山。
頂上から北アルプス。
海です。
火打山頂上。
いい所やなあ。
焼山・金山・雨飾山。
紅葉に、むさい男は似合いません。
でも可哀そうだから遠くから。
黒沢の紅葉。
杉の原スキー場のススキ原。秋です。