・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

乾徳山旗立岩中央稜

2008/10/12(日)
報告者
建部
山域
奥秩父
ジャンル
クライミング+ハイキング
天候
行程

大平牧場-扇平-ルンゼ状下降点-旗立岩中央稜-登山道-扇平-大平牧場

報告

乾徳山にも人知れずクライミングが出来るエリアがあり、今回は旗立岩中央稜へ。4年前に一度登っているので、記憶に残っている。
頂上直下の鎖場手前100mくらいのところからルンゼ状のヤブを下降。右手に旗立岩が立派に見えて、ちょっとかっこいい。中央稜自体は3ピッチの短い岩稜だが、最初のピッチはⅤ-の体感で岩もかぶっておりコワイ。腐ったピンが多く、ハーケンを打ちたしたり、フレンズ大活躍でした。秋空の下快適に登って、あとはハイキングを楽しみました。

扇平はいつ来ても気持ちのいい場所
だれかがプチ滝谷、なんて言ってた旗立岩群
取付点で準備
これから最初のピッチ
色づいていて秋です
快適なカンテ。やさしい
ヤッホー!
カッコイイ!
扇平を見る。