・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

屏風岩雲稜ルート

2008/09/13(土)〜09/15(月)
報告者
建部
山域
北アルプス
ジャンル
クライミング
天候
雨/晴/曇
行程

9/13上高地~徳沢(横尾岩小舎跡往復)
9/14徳沢~横尾~T4尾根~屏風雲稜~屏風尾根~徳沢
9/15徳沢~上高地

報告

初日は雨模様でしたが、横尾岩小舎跡から梓川の徒渉地点を偵察。ロープが張ってあり、容易に対岸まで渡れるようになっていました。 9/14もあまりすっきりしない天候の中出発。でも段々天気が回復してきて、俄然やる気モードに。T4尾根、そして屏風雲稜ルートへ。先行は1パーティだけでしたが、ピッチ毎に待ち時間あり。終了は16:40、ヤブ交じりの屏風尾根から屏風の最低コル着17:55、後は簡単パノラマコースと思いきや、奥又白谷を下りすぎてしまいました。「おかしい」と感じて、登り返しがきつかった。

T4尾根取り付き前。もう登っている
雲稜1P、一番コワイピッチ
1P目を登ってくる佐藤さん
快適な扇岩テラス
トラバースが多いルート
核心部の垂壁、ボルトのリングがとんでます
東稜を登るクライマー
垂壁上部から扇岩をみると高度感でビビります
スラブ帯にはいると傾斜が緩くなってくる
終了間近
屏風尾根はやぶ
最終日は小梨平キャンプ場を見てきました