・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

甲斐駒ヶ岳・鋸岳(その2)

2008/09/13(土)〜09/14(日)
報告者
宇田川
山域
南アルプス
ジャンル
縦走
天候
・・・・・
行程

・・・・・

報告

今回の山行は長年憧れていた鋸岳に登れたことで感激もヒトシオです。ガイドブックで想像していた山と違い、岩はボロボロ、ルートも薄く足場は不安定、おまけに鎖まである。やはり百聞は一見にの世界でした。そして、私一人では縦走できなかったと思います。会長、Aさん、Tさん、有難うございました。

14日(続き)トラバース中。足が届きませ~ん。
下から見た大ギャップ。
鹿窓ルンゼ。
鹿窓をくぐるAさん。
小ギャップ。
小尾根を乗り越え小ギャップに下ります。
ザイルを張る会長。
豪快にAさん。
Tさんは慎重に。
登り切った所から第一高点。
第一高点で。
第一高点から核心部。
角兵衛沢。石の海です。
角兵衛沢から第一高点。
やっと河原に着きました。
河原から甲斐駒ヶ岳。