・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

奥多摩・坪山

2023/03/30(木)
報告者
田中
山域
奥多摩
ジャンル
ハイキング
天候
行程

国立 08:00 == 羽置の里びりゅう館 09:00-30 学校前バス停 09:39 == 八ツ田バス停 09:45 -(西コース)- 坪山(1102.7m) 11:55-12:00 --分岐 13:50 -- びりゅう館 14:20-40 == 国立 16:00

報告

花(ヒカゲツツジ、イワウチワ、イワカガミ)を見ようと奥多摩・坪山に行って来ました。
平日の山行で高速道路も空いていました。4月上旬が見頃との情報だったので、今年は暖かいので少し早めに計画しました。
多くの登山者がいると思い、バスに乗り、多くの登山者の最後尾から登る計画でしたが、バスは貸切でした。
花の群生地(西コース)を通り、ミツバツツジ、イワウチワ(少し)、ヒカゲツツジを観賞できました。イワカガミはまだ見れませんでした。
頂上へ。北側の展望が良い頂上で、展望を楽しみました。
頂上から、「びりゅう館コース」への下山しました。想像以上に急で虎ロープはがりました。雨の後は歩き難そうなコースでした。

登山口(八ツ田)
ヤマザクラ
西山コース
ミツバツツジ
イワウチワ
ヒカゲツツジ①
ヒカゲツツジ②
坪山(1102.7m)
チョウ