・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

丹沢三峰ー丹沢主稜

2023/01/03(火)〜01/04(水)
報告者
宇田川
山域
丹沢
ジャンル
縦走
天候
晴れ
行程

新松田740ー三又路830ー高畑山下1020ー松小屋ノ頭付近1120~1145ー本間ノ頭1255ー円山木ノ頭1340ー太礼ノ頭1400ー丹沢山1500。4日、丹沢山645ー蛭ヶ岳830~845ー臼ケ岳950ー金山谷乗越1055ー檜洞丸1155~1210ー西丹沢ビジターセンター1430~1440ー新松田1550。

報告

9年振りに丹沢のみやま山荘に行って来ました。3日の泊まりは15人で空いてました。2日は25人だったそうです。今回は酔い潰れることも無く、美味しい焼肉を堪能しました。年末に降った雪も殆ど無く所々踏み固められた氷道があるくらいで、軽アイゼンの出番無し。蛭ヶ岳からの主稜は久しぶりだったのでアップダウンきつく疲れました。

丹沢山が見えました。
丹沢山から富士山。
頂上で。
晩御飯。
みやま山荘。
朝の富士山。
初日の出。
不動ノ峰
鬼ケ岩から蛭ヶ岳。
蛭ヶ岳山荘。
蛭ヶ岳から富士山。
金山谷乗越。
丹沢らしい自然林。
青ケ岳山荘。
檜洞丸。