・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

高畑山・倉岳山

2022/12/24(土)
報告者
大嶌
山域
ジャンル
ハイキング
天候
晴れ
行程

 JR鳥沢駅 8:20
               
8:30鳥沢駅~9:05篠貯水池~10:55高畑山~11:55倉岳山(休憩 30分)~12:50 立野峠  ~13:40 登山口~14:00梁川駅

報告

天気予報では今日は1日寒く風も強い情報だった、
土曜日にしては中央線も登山客はまばら、人が少ない。ただし土曜日なので通学の学生はたくさんいた。
鳥沢駅に着いても降りる人はほとんどいなかった。
いいお天気だが風は冷たかった。
今日は初めて会う新入会者もいてこの場所は何回も来ているがかなり新鮮な感じはする。
駅から登山口までお住まいや登山経験、これからの希望などもお聞きする。
林道ゲートからいよいよ登山道へ
霜柱はあったが凍ってる箇所はないようだった。
分岐から高畑山を目指す。
風が冷たくかなり強かった。
頂上には1人しかいなかった。風が冷たい、
じっとしていると寒いので峠から倉岳山を目指した。
途中の風がなさしうな場所で昼食をし山頂へ
富士山が神々しく輝いて見えた。
山頂には3~4人はいた。
写真撮影後立野峠から下山した。
この季節は暗くなるのが早い、
すでに周りは薄暗くなっていた。
梁川駅規格のいつも行く酒屋で椅子を借り、
懇親会を行い、今年最後の山行を楽しんだ、