・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

長野県松代町 尼厳山(アマカザリヤマ)ハイキング

2022/06/04(土)〜06/04(土)
報告者
大西輝久
山域
長野県 北信
ジャンル
ハイキング
天候
晴れ
行程

長野市内6:10~車~松代町岩沢登山口7:00-7:15~天の岩戸分岐7:30(岩戸まで往復15分)
~尼厳山頂8:40-9:00~ 奇妙山分岐コル ~ 岩沢登山口9:40 

報告

長野県に旅行に来たついでに、まず登山では来ない里山に登ろうと計画。事前に職場(長野県)のめっちゃ詳しい方に教えてもらい、松代町の尼厳山(アマカザリ)へ。標高780M、登り口が500Mなので
実際280Mのミニ登山。ただし武田信玄公の時代より砦として取り合いをしてきた山とのこと。
登り口が分かり難いので事前に警察で詳しく聞いておき、リンゴ畑の山の中の細い林道を登山口まで。
軽自動車が必要な狭い道。登山口は3台は何とか停めれるが熊注意の看板が…。
分かりやすい標識があるが地図・コンパスで確かめながら入山。登山道は整備されていて歩きやすい。
ほどなく天岩戸の分岐へ。ここから岩戸までは急な登りといやらしいトラバース。新しめのロープが
あり、慎重に進む。岩戸は思っていたより大きく、10名くらいは楽に寝れる広さ(8畳くらい)
登山道に戻り、山頂へ。山頂直下の辰巳岩からは松代の町が良く見える。そして少し急な登りの後、山頂へ。さすが砦跡、千曲川、長野の町を一望する絶景。山頂は教室くらいの広さ。昔は周りの木々は伐採していたはずで、360度の眺望と思われる。
山頂でゆっくりしたあと尾根筋を下山。奇妙山分岐コルから谷筋を下る。途中戦国時代の巨大石垣があちこちに… どうやってここまで石を運んだのか・・・
あっという間に下山。2:30のハイキングでした。その後は松代の観光、温泉でゆっくりし、帰京。

岩沢登山口 G、ナビでは検索できず。警察で近所のお宅の住所で検索してやっとナビ登録
登山口より村を望む 通り名は岩沢だが、住所は東条 リンゴ畑とブドウ畑の中を通り到着
登山口入り口 看板分かりやすい
天岩戸分岐 
天岩戸 思いのほか大っきい。この上はずっと崖
途中に在る戦国時代の石垣
北西からの登山道tとの合流地点 子の登山道からだと2キロ多くなる
山頂直下の辰巳岩 見えるのは松代の町
尼厳山山頂にて
山頂は広い台地状でした。
山頂からの眺望 手前は千曲川(右のほうが川中島古戦場)、奥が長野市内、奥の山は戸隠、妙高
下山後に里から 左のこんもりした山が尼厳山、右は奇妙山