・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

蝶ヶ岳

2021/10/23(土)〜10/24(日)
報告者
中島
山域
北アルプス
ジャンル
ハイキング
天候
10/23 晴れ/雪 10/24快晴
行程

10/23 駐車場6;45→三股→まめうち平→蝶ヶ岳ヒュッテ11:30 テント泊
10/24 蝶ヶ岳ヒュッテ6:50→蝶槍7:40→蝶ヶ岳ヒュッテ8:30→まめうちだいら→三股→駐車場12:30

報告

雪山一番乗り!
晩秋の山行のつもりが、急に寒波がやってきて、初冬の雪山登山になってしまいました。
雪山といっても、まだ岩肌が露出して比較的暖かい。
蝶ヶ岳は、北アルプスの展望台といわれ、槍、穂高連峰を望む絶景のポイント。
初心者の方でも安全に登れ、山頂からの素晴らしい景色を楽しめます。
初日は、晴れ→ひょう→晴れ→ガス→雪→晴れと目まぐるしく天気が変わりました。
翌日は、すっきり晴れて遠望が利き、穏やかで暖かな天気になりました。
朝の散歩を2時間ほど、蝶槍まで往復して北アルプスのパノラマをじっくりと楽しみました。
余裕のある、大人の休日でした。

(ルート情報)
蝶ヶ岳ヒュッテは11月上旬までの営業です。
三股登山口に通じる林道烏川線が工事中のため、平日と土曜日は車の通れる時間帯が限られています。

当初計画したのは、蝶ヶ岳から常念岳を周回して戻ってくるコースでしたが、下山時刻が遅くなるので蝶が岳ピストンに短縮しました。 おかげさまで、余裕のあるのんびりした山行になりました。
ゴジラに似た木。 ほとんどの登山者は暗いうちから出発していましたが、蝶ヶ岳山頂までなら急がなくても大丈夫。 と、私どもは明るくなってからスタート。
登るにつれ、雪が多くなってきました。
蝶ヶ岳は木の階段が多い。 その階段に雪が積もって踏まれ、凍った団子状態になっている。 登りはアイゼンは不要ですが、下山時は安全をみてつけました。
午前11:30に蝶ヶ岳ヒュッテについて、テントを張る テント場はガラガラです。
テント場から少し上の尾根に上がると、隠れていた槍、穂高連峰が現れます。 それまでよく見えなかったパノラマが目の前にいきなり現れるので、人々が尾根に上がってくる度に歓声が上がります。
晴れて暖かいので、のんびりと北アルプスを眺めていたら、ガスが迫ってきて、雪が降り始めました。 ハードシェルを着込み、誰もいない雪の中でホットウィスキーを飲みながら、雪の中で過ごした子供のころを思い出しておりました。
1時間ほど雪が降ったら、また晴れてきました。 暇なので、蝶ヶ岳の頂上と展望台を散策しました。
日の出! Yリーダと山に登るときにはいつも晴れ。 感謝!
この日は快晴、無風、視界良好! 朝日に照らされる前穂、奥穂、涸沢岳、北穂。 今年は北穂、涸沢岳、奥穂と縦走したので、来年は前穂に登ろうと相談しています。
右から槍が岳、中岳、南岳、大切戸、北穂。 今年の夏は、表銀座縦走の計画を立てましたが、台風発生のために中止になりました。 残念。
蝶槍まで朝の散歩していた途中で撮った写真。 前穂、奥穂、涸沢岳、北穂
蝶槍頂上 厳冬期と違って暖かいので、モーニングコーヒーを飲みながら、北アルプスをしばらく眺めていました。
蝶槍から再び蝶ヶ岳に戻ります。
下山途中。 雪の重みで木が谷方向に曲げられています。 アイゼンの練習もできて、ちょうど良かった。