・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

金城山

2020/10/18(日)
報告者
森多 全2
山域
魚沼連峰
ジャンル
ハイキング
天候
晴れ
行程

調布4:00~関越自動車道~六日町IC~金城山登山口(水無入り→滝入りルート)7:20…五合目(大岩)8:45…金城山最高点10:20…避難小屋10:25/50…岩峰(山頂標識)11:00/30…兎平11:50…滝入りコース分岐12:10…登山口14:30~帰京

報告

関越道の六日町辺りで、八海山と巻機山の間にひと回り小さく佇む金城山。展望の良い山で、1369mしかないがしかないがなかなか険しいらしいと、いつも気になっていた。紅葉時期が良いとHさんのおススメで、ギリギリ日帰り可能と分かり思い立った。水無しルート(下山禁止)→滝入りルートの周回、登山口の駐車場は10台弱位可だがトイレは無い。下山禁止と明記され山頂まで4hになっている。覚悟をして臨んだ。
始めから急登でなかなか足を休ませてくれない。前日までの雨で石や岩や木の根がよく滑る。道も悪路に近く、信用できない風の古いロープの力も借りつつ、ただひたすら登った。八合目から紅葉が始まり八海山や街並みが見え始め、ようやく気持ちが癒された。地図に金城山最高点と書かれた場所には何もなく、1本の細い木にテープがたくさん巻き付けてあったのでこことした。すぐ先に避難小屋があるが両箇所とも木に囲まれ何も見えない。しかし休憩後歩き始めてすぐに見えてきた。岩峰に人が立っている!一気にテンションが上がり、登りの激しさも忘れて360度の眺望をゆっくり楽しんだ。守門・浅草岳から越後三山(八海山)とその先の歩いた稜線と、巻機山は目の前で谷川連峰も見えた。皆山頂でノンビリとすごしている。あとは下るだけと思いきや、最初から急降下で、登りに負けないくらいの下りでなおさら滑る。信用したくないロープとは言ってはいられない。後半は沢沿いで小滝大滝と楽しませてくれるが、くれぐれも足元に注意が必要だ。
同行のY氏曰く、あの激登り激下りは僕の山行歴の中ではちょっと類を見ないかもと。おススメのHさんからは、北アの三大急登もメじゃない滑り台でしょと。先月登った屏風道より険しいと書いてあるものもある。結局登りは3h(休含)だったが、下りも同じ位かかった。
あまり知られていない金城山だが、山椒は小粒でもピリリと辛いという、そんな感じの面白い山だった。但し登る苦労を考えると、やはり紅葉時期にお勧めする。

 雨上がりで滑る上に悪路が多い
山頂直下までド急登だ
九合目でやっと緩やかに、展望抜群
金城山の最高点は通過点のようだ
すぐ先に避難小屋がある
これだ!金城山の岩峰が見えた!
近づくと大きい
 険しく信仰の山を感じさせる
最高地点ではないが、金城山の山頂標識がある
南魚沼の街が眼下に広がる
巻機山は目の前だ
最高点の向こうは八海山
八海山を見つつ。紅葉の中の急降下
登りも凄いが下りもツルツル
そう簡単には帰らせてくれない
後半は沢筋で小滝大滝が現れる