・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

11月会山行・五郎山

2019/11/09(土)
報告者
たじ
山域
奥秩父
ジャンル
岩稜ハイキング
天候
快晴!
行程

町田市自然休暇村P09:30~五郎山登山口10:20~マキヨセノ頭11:10~11:50/12:50五郎山~マキヨセノ頭13:15~14:00登山口~14:15幻の滝~14:30P

報告

秋晴れの気持ちの良いなか、少し岩っぽいところを大勢で楽しく歩いてきました。

N島さんの遅刻と中央道の渋滞で、予定より30分遅れでスタート。
歩き始めてすぐから、林道は台風か大雨の影響ですごいことになってます。でも歩く分には問題ありません。
五郎山登山口からは急登。でも、すぐに大きな岩が見えてきます。稜線に出ると、水墨画のような景色と出会えました。
大きく下ると、目の前に山頂の岩が見えてきます。私には無理ですが、登れそうなところも見えますが、右手に巻いて山頂へ。
山頂からは甲武信ヶ岳はもちろん、北アルプスやこの日忘年山行の下見に行っている武甲山も見えました。
11月なのに小春日和のように暖かく、ランチタイムも楽しく過ごせました。
登山口より下にある、幻の滝に寄り道します。(どこが幻なのかしら?)

下山後も移動中の車内から、夕日に染まる紅葉がキレイでした。

林道はこんな状態です
登山口から急登です
岩っぽいところも、もちろん通ります
マキヨセノ頭から山頂を望む
山頂で集合写真
山頂からマキヨセノ頭を望む
幻の滝