・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

大菩薩嶺

2019/11/09(土)
報告者
田中
山域
小金沢連嶺
ジャンル
ハイキング
天候
曇り時々晴れ
行程

国立IC 07:30 == 勝沼IC 08:30 == 長兵衛山荘 09:25-30 -- 福ちゃん荘 09:50 -- 雷岩 10:45 -- 大菩薩嶺 10:50 -- 雷岩 10:55-11:20 -- 神部岩 11:30 -- 賽の河原 11:45 -- 大菩薩峠 12:00 -- 福ちゃん荘 12:30 -- 長兵衛山荘 12:50-55(登山終了) == 上日川ダム 13:15-20 == 勝沼IC == 国立IC 16:50

報告

勝沼から大菩薩湖ルートで長兵衛山荘Pへ。木々が黄葉している登山道を通って福ちゃん荘へ。唐松尾根を登り雷岩へ。多くの登山者で賑わっていた。大菩薩嶺にも多くの登山者で賑わっていた。雷岩に戻り、カップ麺で昼食。
時々雲(霧)が流れて、大菩薩湖・黄葉した山肌が見える。神部岩を通り、大菩薩峠へ。結局、富士山を見ることはできなかった。富士見山荘(廃屋):中学生の時、林間学校で福ちゃん荘と富士見山荘でキャンプファイヤーをやったことを思い出し、残念に思った。
帰路、大菩薩湖と上日川ダムを見学して、高速へ。3連休の最終日の渋滞に巻き込まれ帰宅。

紅葉
雷岩
雷岩から
登山道から大菩薩湖
黄葉
紅葉(駐車場)
上日川ダム(大菩薩湖)