・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

塩見岳

2019/08/17(土)〜08/18(日)
報告者
北村
山域
南アルプス
ジャンル
ハイキング
天候
晴れ
行程

8/17 5:30登山開始 → 9:30三伏峠 → 13:00塩見小屋
8/18 4:00塩見小屋 → 5:00塩見岳 → 7:30塩見小屋 → 10:00三伏小屋 → 13:30鳥倉登山口 

報告

8/16 鳥倉キャンプ場にて前泊
    「避難舎」という畳の小屋があり、テントや車中でなく前泊が出来ます。
    水は「山水」という記載あり、そのまま飲料するのは避けた方が良さそうです。
8/17 5:00鳥倉登山口に移動し、名古屋メンバーと合流、5:30より登山開始
    9:30三伏峠 → 13:00塩見小屋
    稜線に出るまではずっと登りの為、何度も休憩を入れ塩見小屋に到着しました。
    三伏峠手前で水場が一カ所あります。
    塩見小屋は、雨水は500ml/人もらえますが、飲料用は2L ¥900です。
    トイレは、使い捨ての簡易トイレを男性1枚、女性3枚が宿代に含まれており、
    受付時にもらえますが、不足分は¥200/枚で購入。
    トイレブースには、便座付の椅子があり、そこに簡易トイレをセットして用を足します。
    使用後は、簡易トイレの袋口を縛り、外の廃棄BOXに入れるため、トイレは全く
    臭わず綺麗でした。
    夕食はカレー、卵スープ、付け合わせで、カレーとスープはお代わりが出来ます。
8/18 4:00 塩見小屋出発 → 5:00塩見岳 → 7:30塩見小屋 → 10:00三伏小屋
    13:30鳥倉登山口 
    ご来光の為に3:30起き、ご来光の少し前に山頂に到着し、綺麗なご来光+富士山を楽しめました。深田久弥さんの日本百名山では、塩見岳から見る富士山が一番綺麗な形であるとの事です。
    下山は、スムーズで予定より少し早めに登山口に到着、近くの赤石荘で汗を流し帰京しました。
    名古屋の山岳会の状況等少し話を聞き、色々な部分でシステマチックになっているようでした。
今後、他会の情報を聞いて良い点は四季山岳会も取り入れ、より良い会になっていくと良いと思いました。

小屋から塩見岳を見る
塩見岳西峰から東峰へ
塩見岳東峰より
塩見岳山頂より下山