・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

鶴ヶ鳥屋山

2019/07/13(土)
報告者
大嶌
山域
ジャンル
ハイキング
天候
曇り、晴れ
行程

8:21  JR初狩駅 集合
8:30 初狩駅  
9:15 近ヶ坂橋
10:45 恩六五十石橋
11:45 鶴ヶ鳥屋山(休憩 30分)
12:15 鶴ヶ鳥屋山
13:15 宝越え
14:30 林道終点
15:00 笹子駅

報告

3連休で今日だけが雨が降らない予報、そのとおり少し薄日がさす天気。この前は朝から雨だったが、、、
でもかなり蒸し暑い感じ、初狩駅で下車。
登山客もまばら、田舎道と県道を登山口へ
今日は県道も車は少ない。。前回はもっと多かったかも?
かなり暑い。
登山口に到着。。。暑い!
林道を歩く
蒸し暑い
いよいよ、、登山開始
いきなりの急登・・休みながら登
珍しくFさんがかなりしんどそう!
急登もやっと終わり、、何個かのアップダウンを繰り返し
ようやく山頂へ
まだだれにも会ってない
昼食後、下山
早く。。ビール
途中もかなりのアップダウン。。
沢までの急坂を降り
沢へ
かなり水量もある
3回ほど渡渉し、林道へ
山行終了
林道を笹一へ
楽しい懇親会。。。。。
終了後。。電車で調布へ
なかなか侮れない山行でした・・・・・・
皆様お疲れ様でした。。。。。。

林道入口
急登の終了
またまた急登!
やっと山頂
宝越分岐
林道横断
急坂
沢を渡る