・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

立山(5月4日雄山)

2019/05/04(土)〜05/06(月)
報告者
中島
山域
立山
ジャンル
雪山ハイキング
天候
快晴
行程

5/3 19:30調布集合⇒松本⇒安房峠⇒5/4 01:30立山駅⇒仮眠
5/4 07:00立山駅⇒08:00室堂到着⇒09:30雷鳥沢キャンプ場⇒テント設置&昼飯⇒11:00雷鳥沢出発⇒12:30一ノ越⇒14:00雄山⇒15:30一ノ越⇒17:00雷鳥沢着
5/5 07:00雷鳥沢出発⇒9:50別山(南峰)⇒10:15別山(北峰)⇒9:50別山(北峰)⇒13:00雷鳥沢着
5/6 06:45雷鳥沢出発⇒7:50室堂⇒9:00立山駅⇒16:30調布着

報告

10連休後半は空いてくるに違いないという、はしリーダーの読みで立山への日程が決まりました。
おかげさまで、あまり天気の良くなかった前半に対して、快晴が続いた後半は最高の雪山ハイキング日和でした。
雷鳥沢キャンプ場でも、前のグループが地ならししてくれたテント場所をそのまま使って、テントを簡単に設営することができました。
テント設営後に、せっかく来たのだから足慣らしにと、軽い気持ちで雄山へと出発したのですが。。。
やはり標高3003mの雄山は遠い。
一ノ越に着くまで、延々と真っ白な雪原を少しづつ標高を稼いで歩きます。

一ノ越から岩場の急斜面に代わり、残雪に注意しながら岩場を登っていく。
雄山から見下ろす立山カルデラは、黒い尾根筋でアクセントがつけられた真っ白な丘陵地帯。
自分の立っているガレ場と、下界の美しさとの対比が印象的でした。
雄山の山頂では、雄山神社峰本社の鳥居が雪に埋もれて、頭の部分がなんとか顔を覗かせてます。
鳥居の頭に座って写真を撮ろうなどと考える登山者はいないようでした。
頂上に座っていると、次から次へと登ってきます。
山スキーを担いで登ってくる方も多い。
確かに、こんなになだらかな斜面はスキーで降りられたら最高。

帰りも遠い。
延々と歩いて午後5時にキャンプ場に着きました。
雪ブロックの食卓を作る元気もなく、最初の晩はしのさんが担当して、テントの中で夕飯を調理。
おいしかったですね~ ビールも。

有名な立山黒部アルペンロードの雪の壁--恥ずかしながら始めて見ました
室堂に着いたところで集合写真
テント設営完了。まだ11時なので雄山に足慣らしに登ります。でも、それは甘かった。
快晴。はるか後方に雷鳥沢キャンプ場のテントが見えます。
しかし広い。スケールが半端じゃない。
暑い。でも日に焼けるのはイヤ
一ノ越にて。ここから雪面から岩場に代わります。
雄山に登っている途中で立山カルデラを撮った写真。なんとなだらかな起伏をもつ山々なのでしょう。
登りの傾斜はきつい
雄山神社峰本社は標高3003mにあります。
雄山神社の鳥居は雪に埋もれて頭しか出ていない。 鳥居の上に座ったら罰が当たりそう。
雄山神社の横にある御影石の3003m標石
雄山神社にて集合写真
雷鳥沢に戻ってきたのが5時過ぎでしたので、外に雪ブロックでテーブルと椅子を作る余裕もなく、テントの中で夕飯/宴会です。