・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

蔵王、西吾妻山

2019/02/09(土)〜02/11(月)
報告者
橋爪
山域
蔵王連峰
ジャンル
雪山トレッキング
天候
曇り時々晴れ
行程

【2/9】蔵王山
11:00蔵王ロープウェイ
12:30蔵王山頂駅
12:50地蔵山            
13:10ワサ小屋跡
13:40熊野岳(休憩20分)
14:20ワサ小屋跡
14:40地蔵山
15:00蔵王山頂駅
その後17:00~樹氷ライトアップ鑑賞後ロープウェイで下山
【2/10】西吾妻山
9:40天元台ロープウェイ
10:30北望台
11:40中台テン付近で撤退
12:20北望台
13:00天元台ロープウェイ

報告

2/9 車3台で蔵王スキー場に11時集合する。ほぼ定刻前に全員到着したが、残念ながらロープウェイ付近の駐車場はすでに満車で止められず。やや離れた駐車場に停車。準備をしてロープウェイの蔵王山麓駅までゲレンデの横を200mほど降下。ロープウェイを乗り継いで地蔵山頂駅まで登りました。

今年も雪の量は少ないようですが、お地蔵さんは首のところまで雪に埋まってました。早速、地蔵山まで登ります。10分もかかりません。一般の方も長靴でのぽってました。そこからはほぼ平坦な道が続き一旦ワサ小屋後まで下った後熊野岳への登りで雪が深くなったきました。途中でアイゼン装着。そのまま20分ぐらいで熊野岳山頂に到着です。ただ時間も遅くなり刈田岳方面には行けませんでした。また御釜も曇っていて見えませんでした。残念。山頂で記念写真を撮り、来た道を戻ります。ほどなく地蔵山頂駅に到着。その後、軽くレストランで食事をした後に17:00からの樹氷のライトアップを見学して下山(余談ですがKRさんがなぜかレストランの中でもヘルメットをはずさずにかぶったまま寝ていたので写真を撮っておきました笑)。

そしてKR号3名(KR、HM、KM)に試練が・・・。蔵王山麓駅から駐車場まではゲレンデを登らなければいけないため運転手だけ空身で登ろうとことだったのですが、KR号はKRさん号令の元、3名が何故かザックを背負ったまま坂道を上ることに。初日の山行のメインはここでした笑。他の運転手2名もザックなしでもきつそうでしたが、KR号に乗っていたゲストのKMさんは『なんで荷物持ってのぼらなければいけないの???』と半ばあきらめ状態でヘロヘロになりながら登ってました笑。

駐車場から車を出して蔵王山麓駅付近の道で待っていたメンバーをピックアップ。途中のスーパーの弁当で夕食を済ませて夜のつまみ購入後、本日の宿となる道の駅米沢へ

昨年4月オープンとのことで、とてもきれいな道の駅でした。我々はその中のフードコートスペースで宴会開始。ほどほどに騒いだ後に12時過ぎごろ各自就寝となりました。

2/10 朝6時起床。各自朝飯を食べて8時に出発。本日は西吾妻山に登ります。天元台ロープウェイの湯本駅前の駐車場に車を止めて登山準備後、ロープウェイとリフト(乗っている間が寒かった)で北望台に到着。各自アイゼン、ワカンを装着して出発です。BCのトレースがあったのでとりあえずそれを目安に登ります。どんどん上がっていくうちに踏み抜きが多発。ワカンを全員装着しました(私は忘れてアイゼンだけですが)。1時間半程度歩いた後にトレースもなくなり周りも見えなくなってきたため西吾妻山に行くのは断念して戻ることに。行きも帰りもそうですが、ワカンがよく外れていたのでちょっと練習が必要かなと思います(自分はしていませんが)。

14時前には下山できたので米沢牛を食べることに。ロープウェイ乗り場の方に教えてもらった『黄木』というお店でランチメニューを食べましたが、柔らかくておいしかったです。さすが米沢牛。大満足です。

その後、おいたま温泉賜の湯ですっきりしたあとは、上杉雪灯篭まつり見学と宴会班の二組に分かれました。まつりは中々情緒があって良かったです。再び道の駅に戻って宴会班に合流、12時位でお開き就寝となりました。

翌日11日は6時半起床、朝飯はガストで食べた後に、2手に分かれました。私は直江兼続の愛のかぶとを見に上杉博物館に。残念ながら兜は上杉神社にあり、かつ2/9、10のお祭りのときだけ見学できる時期だったため、たまたまやっていた上杉鉄砲隊の火縄銃の練習を見て、ガストで待っていたSMさん達のところにも戻り、一旦ここで東北方面班とお別れをして、残り5名で有名な山形の山寺(立石寺)に今回の山行のハイライトとも知らずに向かいました。

12時ごろお寺の入口に到着。早速階段を登り始めますが、兎に角滑りまくりますし、上から降りてくる人も階段の手すりを伝いながら恐る恐る降りてきていて、『アイゼンがないとこりゃやばいぞ』ということになったのですが、時すでに遅し。我々も3点、時には4点支持で這いつくばりながら登りました。かなりの緊張を強いられ本堂に行く前にグッタリです笑。本堂で素晴らしい雪国の景色を堪能した後は憂鬱な下山です。手すりをロープに見立ててクライムダウンで時々はすべりながらゆっくり降りてきました。疲れた~。その後、芋煮定食を食べて山形を後にしました。本当に楽しい山行でした。重本さん、参加者の皆さん3日間ありがとうございました。

地蔵埋まってます
さあ登ります
ヘルメットを被ったままここに眠る
ライトアップ
行進中
一休み中
無事帰って喜び中
米沢牛焼肉美味かった
上杉雪灯籠まつり
幻想的です
記念に1枚
立石寺
綺麗だけど滑る(この時期受験生は来ちゃダメ笑)
滑り過ぎて危ない状況です。
本堂からの眺めは格別ですが疲れた