栗沢山~鳳凰三山
9/16(日)0:15 八王子発 毎日アルペン号→4:30仙流荘(バス乗換)5:30→6:25北沢峠→6:40/7:00長衛小屋→8:10/8:30仙水峠
→10:00/11:30栗沢山→12:40アサヨ峰→15:30早川尾根小屋(歩行時間7時間5分+休憩2時間)
9/17(月)5:00小屋発→10:10地蔵岳→12:10観音岳→13:30薬師岳→14:30南御室小屋→17:20夜叉神峠登山口
(歩行時間10時間20分、休憩2時間)
数年前から計画していた早川尾根、出だしに宇多田ヒカルのCMにも使われた栗沢山をくっつけ、南アの名峰を眺めながらの初秋の稜線歩いて鳳凰三山縦走と、長丁場は覚悟はしていたが、予測以上に手強かった。驚いたこと=勉強になったこと多々あった山行だった。
また、公共交通機関を乗り継ぎ、1/25000の地図に磁北線を引いてポイントを書き込み、コンパスを使ってと初心に戻り、ここ数年こういったことをおそろかにしていた、人任せだったことを反省もした。
【驚いたこと、発見したこと】
①南アのお水は何処も本当に美味しい!
②長衛小屋を過ぎてすぐの2つの池、透明度100%、これだけでも一見の価値有り
③最初のメイン分岐点・仙水峠 95%の人は甲斐駒を目指す。残り5%は樹林帯の中、栗沢山への急登を進む。
時折、振り返ると、摩利支天、甲斐駒ドーン!雲海バァーン! OH~イイジャン!
④栗沢山、ここはオススメ。甲斐駒バッチリ&別嬪女王様・仙丈の優美な曲線がイワシ雲と草紅葉の中で、ますます麗しゅう…うっとり。
⑤栗沢山からアサヨ峰迄でピストンの人が多かった。アサヨ峰、何がそんなに良いのか、300名山だから?その理由は、この先身を以って知る事に。
⑥早川尾根の核心部はアサヨ峰から早川尾根小屋直前迄かと思った。「尾根」と名がつけば、稜線歩き♪と思ってしまうが、さに非ず。
結構な岩場歩きも何箇所か出てくる。但し、「オヤッ、切り立っている?一枚岩?」と、一見、見た目で負けそうになってしまうが、
クラックも、足場も見つかるので大丈夫。飽きない為のアクセント。私が「参った」と、思ったのは、地図では読み切れないアップダウンの多さ。
行った人のブログも幾つか読んだが、岩場のことは書いてあっても、「またか!」と言いたくなる登りのことは見当たらず…。
この場では、国土地理院の地図も旺文社の地図もアテにせず、道に迷っていないことを願いながら、「小屋見えないかな」と、そればかり。
⑦前日の早川尾根の事もあったが、2日目のルート、地蔵岳~観音岳も実際は地図以上に長く、「この地図ホント~?と。
しかも、観音岳の前に大きな山があった、あれは何?エセ観音岳?皆不思議に思わずスルーして行くのかな?イヤイヤ、恐るべしです。
地蔵から観音岳に向かう30分位が今回唯一のラクラク水平歩きの稜線だった。うーん。
⑧最後に特筆すべきのビックリは、同行者・北村嬢のスタミナです!さすがトレラン出身。今回も一人で南アを走っているランナーを見かけましたが、 皆さん、我々が歩いたルートに甲斐駒を足して寝ないで走るそうです。イヤー、ホントびっくりしました!