・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

熊野岳(蔵王山)

2018/09/18(火)
報告者
三浦
山域
ジャンル
ハイキング
天候
曇のち晴
行程

蔵王坊平野栄場~登山口8:25~仙人橋8:35~中丸山9:35~熊野岳12:20~登山口13:15

報告

東北登山、最後の山“熊野岳(蔵王山)”。今日の天気は晴予報。展望を期待し登山する。
18日:“Tooコットン”の駐車場を借りて身支度をする。駐車場からは直ぐ登山口。(途中に10台ほど止められる登山用駐車場がある)そこから仙人橋まで急坂をぐんぐん下って橋につく。橋を渡ってからはその分一気にジグザクな急登が続く。しばらく歩くと視界が開け、木道が現れ気持ちよく歩く。途中に中丸山の頂上がある。そこからは見事な熊野岳の全容が見渡せる。整備された木道を緩やかに下っていると、辺りはガスってきてしまう。“え~ツ!今日のメインのお釜が見えないかも!ショック!!”
木道が終るとシラビソ林のアップダウンが始まり、そこを抜けるとガレ場となり、一気に山頂まで登りつめていく。山頂は、強風、ガスガスで何も見えず…。山頂の熊野神社でお参りする“お釜が見えますように…。”
山頂から馬の背を下ると、な…何とうっすらお釜が見え始めた。やったー。下りながらどんどんハッキリと全容が見えた。感動!お参りがが叶った。ルンルン気分で何度も写真に納める。
下山はリフトの横からのはずだが、下山口は見当たらず、レストランハウスの駐車場から蔵王エコーラインを横切ったりショートカットしながらリフトの下部へつく。下部からも分かりずらい下山道を見つける。初めは蔵王エコーラインに添って木道やドロドロの山道を歩き、途中から、ライザスキー場のゲレンデをひたすら下っていく。
再び山道に入るとお清水の森、三十三観音の石仏が現れ立派な東屋、水場を通りすぎ駐車場へつく。

登山口
仙人橋
仙人橋からの急登。
中丸山
中丸山頂上
熊野岳。左手ワシ岩がよく見えます。
緩やかな木道。
熊野岳頂上
避難小屋
馬の背
お釜。ドーン!!
下山口わからず、リフト下部まで歩きます。
下山ルートを下る。
足下グチャグチャ…。
ライザスキー場のゲレンデを下る。
水場