・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

帝釈山

2018/06/16(土)
報告者
三浦
山域
帝釈山脈
ジャンル
ハイキング
天候
行程

猿倉登山口8:25~水場8:35~小田代9:10~田代山9:30~避難小屋9:45~帝釈山10:45~避難小屋11:45/12:00~猿倉登山口13:05

報告

この日は予報通りの雨だが、行程時間も4~5時間と言う事や、田代山湿原の風景を見に足慣しの気分で出掛ける。

猿倉登山口からは、整備された山道をゆったり歩いていると直ぐに水場の看板。せっかくなので山道から外れ10㍍程右に降り、水をいただき一息入れる。そこから急登を一気に登り詰めると小田代の湿原が広がる。そこには7~8人程のPが集まっている。何やら花の話をしている様子。その横を通り過ぎ20分で田代山湿原に到着。辺り一面ワタスゲが咲いていて幻想的な雰囲気の中、足下にはチングルマやイワカガミ、タテヤマリンドウ、ヒメシャクナゲ、ラショウモンカズラ等々。花を見つけながら木道をゆっくり歩き心が癒される。
田代山避難小屋はとても立派。中もとても綺麗で近くにはバイオの綺麗なトイレがある。
今度は帝釈山目指し出発。そこからはオサバグサが足下にあちらこちら咲いていた。(後から聞いた話。この辺りは、“オサバグサ祭り”がある程有名な花)との事。アップダウンがそこそこあり、頂上直下は梯子が2ヶ所設置されている。以外に岩場が多い。
頂上は天気が良ければ展望が開けているらしいが、今回は残念。
来た道を戻り、避難小屋でお昼を頂く。中は7~8人が休憩しており賑わっていた。下山途中も何Pの人達とすれ違う。こんな天気でも来る人は結構いるのに驚いた。

今回、展望は望めなかったが、足下に咲く様々な花をじっくり観察したり幻想的な風景に癒されながらの山行はとても楽しかった。
機会があったら、この時期天気の良い日に来てみたい。

猿倉登山口
水場
整備された山道
ベニサラサドウダン
小田代
田代山湿原。ワタスゲが満開です。
チングルマ
イワカガミ
田代山
避難小屋
避難小屋内(弘法大師堂)
オサバグサ
まだ雪が残ってます。
帝釈山頂上直下
帝釈山頂上
下山すると沢山の車がありました。