仙ノ倉山(北尾根)
3月4日(晴れ) 調布6:00=10:15土樽高速道下駐車10:50~12:45群大ヒュッテ~14:35小屋場の頭テント泊
3月5日(曇りのち晴れ)6:00~10:00仙ノ倉山10:30~13:17小屋場の頭テン場14:15~15:00登山口(群大ヒュッテ)~16:40高速道下駐車場所~温泉~調布
仙ノ倉北尾根を歩く夢が実現した。積雪期限定のルートで、この時期に登頂できるか否かは冬型が緩む事とトレース有無だったが、絶好のコンディションで登頂する事が出来た。今回縦走P1、ピストンテント泊P2、雪洞泊P1、山スキー日帰り1が北尾根に挑んだようだ。
4日渋滞で1時間遅れる。スタートは昨年のタカマタギ時の駐車スペースと同じ、途中から左に分かれる。群大ヒュッテまでは雪の林道約2時間の歩きで、目の前に仙ノ倉山と北尾根が見えた。群大ヒュッテのあるバッキガ平が北尾根の取り付きの登山口だ。嬉しい事に数人のトレースがあった。雪山テント装備は重かったが、明るい気持ちになる。つぼ足で大丈夫だ。そこから少し登った1182m地点の小屋場の頭にテントを張る。昨年登頂したタカマタギから続く、今回の変更予定地だった日白山が目の前にあり、また明日の北尾根の稜線もはっきり見えている。谷川の茂倉岳も大きい。先行の2Pはシッケイの頭手前でテント泊、後続の1Pは我々の近くで雪洞泊だった。夜は満天の星空で、明日の天気を祈って就寝。
5日早朝はガスっていたが、のち青空になった。急登が始まる手前でアイゼン装着。雪庇の亀裂や踏み抜きに注意しながら、また何とも言えない雪稜の造形美や景色に感激しながら、急登を登る。青と白のコントラストが綺麗だ。やっと仙ノ倉山の肩のあたりで緩やかな広い尾根となり、最後の急登を終え山頂に到着する。風も無く穏やかな中で360度お決まりの山座同定を楽しむ。谷川の真白な山塊が美しかった。宿題の小出俣山、阿能川岳も確認できた。下山を始め登ってきた長い尾根が見え、下山時の雪の表情がまた楽しみで嬉しい。本当に綺麗だった。テント場でゆっくり休憩撤収、最後の余韻を残しながら群大ヒュッテまで下る。楽しみの後に辛い林道歩きが残っていた。しかしこの充実感と満足感で少しは楽になっていたかな。
Yリーダーありがとうございました。またM本さんの参加でより楽しかったです。ありがとう。
帰りの林道で、平標から?と思われる山スキーの人達10人位が後ろから追い抜いてきました。