・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

白毛門(会山行)

2017/02/18(土)〜02/19(日)
報告者
山田
山域
谷川連峰
ジャンル
雪山
天候
行程

7:30 白毛門登山口駐車場 → 11:30 松ノ木沢の頭 → 13:30 白毛門登山口駐車場

報告

3班に分かれて始まった2月の会山行。

18日早朝に出発して雪洞作りから「雪洞泊チーム」のK林さんとY田。
昼に出発して到着後「宴会してからステビバチーム」のM澤さんとY原さんM本さん。
夜に出発して到着後「寝酒してからステビバチーム」のM木さんとS川さんとH邊さんとH本さん。

「雪洞泊チーム」は順調に雪洞を完成させ、余った時間で滑落停止訓練とK林さんの、スタンディングアックスビレイ、シッティングビレイの練習。そして焚き火を囲んで宴会スタート!!
その後、全員合流してみんなで雪洞で乾杯!!
短い時間でしたが、とても楽しかったです。
そして初めての雪洞泊。 Y田はスリーシーズン用寝袋2枚重ねで挑みましたが、足だけ寒すぎて、なかなか寝られませんでした。でも、K林さんは熟睡出来たようでした。

そして迎えた2日目!!7時過ぎに雪洞前に集合した全員。 そこでみんなでワカンを装着。 そして始まった白毛門登山。最初は少しだけトレースが有ったもののすぐにラッセルが始まりました。 そこからはひたすら、ひたすら、ひたすら急登&ラッセル。トレースもほとんど無く、樹林帯を抜けた途端に強風も加わり、厳しい登りでした。 しばらくしてリーダーからアイゼンに履き替え指示があり、ワカン、ストックをアイゼン、ピッケルに交換。 その後も皆さんのスピードは落ちることなく、リズムよくラッセルを交代しながら突き進みました。

途中雪庇が大きく張り出しているところや傾斜がきついところが出てきましたが、無事、最初の目的地の松ノ木沢の頭に到着。

その先は、風の強さやメンバーの体力等を考え、リーダーが撤退を決めて下山開始。
下山はびっくりするくらい、あっという間でした。

その後も全員で温泉&ご飯。最後まで楽しんで無事帰宅しました。

今回も新人Y田は、たくさんの素晴らしい経験をさせて頂きました。
リーダーのH本さん、M澤さん、皆さん、本当にありがとうございました。
(山田)

●注意事項・その他●

・天気
06:00出発予定。 04:30に起きるが外を見ると吹雪。 高層に弱い前線があり通過中という事で出発を1時間遅らせる(この時点で登頂は微妙になる)。 天気は次第に回復して行くが風はやまず、下山してから陽が射したが雲の流れは早かった。

・リスクマネジメント
新人ふたりにはリーダー判断でハーネスを装着してもらった(経験・スキル不明のため)。
松ノ木沢の頭は岩稜帯で強風のため、鎖・岩が露出している可能性があると聞いていたが全て埋もれており、危険な状況ではなかった。
松ノ木沢の頭より上部は森林限界で強風を避ける場所が無く、協議の結果、撤退を決定。 ここまで2パーティに遭遇したがどちらもここで撤退した様子(更に、下りでも2パーティと遭遇)。

・雪の状態
一度溶けて固まった硬い雪に新雪が積もった状態で、かなり悪い状況であったことは確か(弱層テストもしました)。雪の状態も標高でかなり違いがあった。

・ステビバ
駅の待合室にソロの方が1名(テント無し)。構内通路にはテントはなかった。 火は待合室外のトイレまでの外通路で使用するためなかなかお湯が沸かず時間がかかるので、個人装備にした方が良い。 上空500hpa/-30℃の寒気だったが、構内は快適。テントはフライ不要(使用せず)なので軽量化したい場合は本体のみ持参で構わないと思う。

・日帰り温泉
鈴森の湯 ¥750 午前10:00~午後9:00 (最終受付けは午後8:00まで)
仏岩温泉 鈴森の湯 所在地〒379-1618群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2
http://suzumorinoyu.com/
(松木)

Google写真置き場
https://goo.gl/photos/4EwNyxHjrrefwB6Z6

全員で雪洞内で明日へ向けて話し合い!!
ステビバチームも駅で宴会したそうです。
急登&ラッセルが続きます。
稜線に出ると強風も加わり、中々進みません。
松ノ木沢の頭に到着!!そして撤退決定!
風の少ないところで長めの休憩。
下りはあっという間でした!
無事帰還!!楽しい登山でした。
下山した頃に晴れてきました。またいい天気の日にリベンジしたいです!