・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

乾徳山&西沢渓谷(会山行)

2016/10/22(土)〜10/23(日)
報告者
舟久保
山域
奥秩父
ジャンル
ハイキング
天候
22日、23日ともに晴のち曇り
行程

10/22(土)
南大沢集合06:30~(中央道)~乾徳山登山口(大平高原P)09:25-09:40~国師ヶ原/高原ヒュッテ(デボ)10:30-11:00~扇平11:40~乾徳山12:45-1300~高原ヒュッテ(宿泊)14:30
10/23(日)
高原ヒュッテ0530~乾徳山登山口(大平高原P)06:25-西沢渓谷駐車場0715~七つ釜五段の滝(西沢渓谷終点)09:30~下山路09:45~子酉橋1045~西沢渓谷駐車場11:05~道の駅~笛吹の湯11:30ー12:20~解散~帰京

報告

【10/22(土)】
これといった渋滞もなく大平高原Pに着。お天気も〇。まずは高原ヒュッテを目指す。
高原ヒュッテは内部もトイレ(バイオ)も新しい。荷物をデポして早速乾徳山に向かう。
名付けられた岩々に「へぇ~」、鎖などのアスレチックに「おぉ~」、時おり開ける眺望に「わぁ~」。
そして最後の長い鎖を経て、無事に登頂。
頂上はまずまずの混みよう。お昼をとり下山。その頃から少し曇ってきたのでラッキーだった。
さて、リーダーSさんが前もって言っていたので覚悟はしていたが、水のタルを過ぎた辺りから、個人的に苦手なガレ場の下り。練習と思ってストックを使うも、慣れないストックにかなりヘボい歩きに。後ろの皆さんはさぞかし歩きにくかったことと思います。
途中、Yさんの一言でハッ!少し道を外れていたことに気付く。
道らしい道ではなく、目印もあるかないかで、こういう所が道迷いしやすい場所だと納得。
自分も歩くことだけに夢中になって、後から付いていくだけになっていたので、気をつけなくては。
無事にヒュッテに戻り、鹿たちを見ながら、他の登山者たちが去っていくのを待つ。さすがにヒュッテを使う人はいないらしく、貸切決定。
皆が去って、ちょっと早いけれども夕飯の準備。自ら手をあげてくれた食事係のHさん、なんとマイ調合調味料を持参するほどの料理人だったことが発覚。美味しいお酒に完璧な鍋、そこにKさんからのお題「登山を始めたきっかけ」エピソードを各々披露しながら、1日目の夜は更けていきました。

【10/23(日)】
4時に起床し、5時半には出発。
雲海から立派な富士山を眺めることができ、幸先の良い1日のスタート。しかし…早い時間に関わらず、西沢渓谷の駐車場はほぼ満員。足立や世田谷ナンバーもあり、感心しながら西沢渓谷に。
紅葉は来週あたりがピーク?でも、色が変わっていく途中の、匂い立つようなもみじの色彩がとても綺麗でした。コバルトブルーの水の色、滝も見事で、自然の造形美の偉大さをしみじみ。
今回3度目の正直で最後まで周れたというKさん、今回はハプニングなく無事に歩けたHさん、良かったです!

*乾徳山は前から興味があった山なので、挑戦できてラッキーでした♪

高原ヒュッテにてデポ。 いざ乾徳山へ!
ちなみにトイレもこんなにキレイ。
月見岩戦士、 ゴレンジャー参上☆
秋本番ですね~
富士山の頭もひょっこり。(Yさんの上)
頂上直下、 最大イベント鳳岩!
無事登頂~。 山梨百名山「乾徳山」
水のタルを過ぎた辺りから、 イヤ~な感じ。
丹沢のシカより大きくてキレイとはSさんの弁。
「かんぱ~い」今日の全ては このために。
料理人Hさん作「特製塩チャンコ鍋」美味☆
年賀状にいかがですか? その1
年賀状にいかがですか? その2
絵葉書にいかがですか? その1
絵葉書にいかがですか? その2
景勝西沢渓谷。天気に恵まれたいい山行でした。