・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

北穂高岳

2016/05/05(木)〜05/07(土)
報告者
山域
北アルプス
ジャンル
雪山
天候
5日曇→晴、6日晴→曇→小雨、7日小雨→晴
行程

4日新宿バスタ22:30
5日上高地5:30/50~横尾8:40/9:00~本谷橋10:30/45~涸沢ヒュッテテント泊12:45
6日涸沢ヒュッテ5:50~北穂高岳9:30~北穂高小屋9:40/10:30~涸沢ヒュッテ11:45/14:15~横尾16:00~徳澤園テント泊17:00
7日徳澤園8:00~上高地10:00~東京

報告

奥穂高岳の山行発起人の急な辞退の為、気持ち新たに北穂高岳に変更しました。計画書にも(北穂高岳)と記載しています。大荒れとの情報もいただきましたが、上高地~北穂高岳~涸沢は穏やかな天候でした。

4日夜、生まれ変わった新宿バスタでの乗車、連休とあって混雑していました。5日上高地到着後驚いたのは山が白くなく、岳沢も明神も黒く露出していました。今年は本当に雪が少ないのです。しかし木々の芽吹きは美しく、横尾まではニリンソウの群落、ハシリドコロ、エンレイソウが見頃でした。横尾から本谷橋までは全く雪無し、橋を過ぎてから所々雪が出始めアイゼンを装着しました。思ったより早く涸沢ヒュッテが見え喜んでいたのですが、そこからがなかなか到着せず重荷が辛いでした。ヒュッテのテン場も混んでなく、天気も曇りから晴れに変わり、テラスで食事をとりながら憧れの涸沢の景色を楽しみました。
6日は朝から晴れです。東京出発時から私の心は北穂高岳と切り替えていたので、絶好の奥穂高岳日和でしたが、(リーダーにも勧められましたが、気持ちを尊重してくださいました)ぶれずに北穂高岳へ向かいました。この時期は南稜ではなく北穂沢ルートでした。涸沢より上は雪も多くそこそこ締まっていて、急登でしたが何なく山頂に到着、雪景色の360度の展望に大満足し、北穂高小屋でゆっくり過ごして下山しました。我々は下りも快調に進んでいたのですが、上から一人滑落してきました。我リーダーがピッケル!!と大声で叫び、我に返ったのかようやくピッケルで制御し止まりました。滑落停止は頭だけではダメだなとつくづく感じました。ヒュッテ到着後天気を再確認したら、予想通り午後から明日は雨のよう。下山を決定しテントを撤収したら雨が降り始め、小雨になった所で下山開始したため、5時徳澤園がギリギリでした。雨で濡れてのテン泊は嫌なものです。用を済まし食事をとり疲れた身体で就寝しました。翌朝は霧雨になるまで待ち上高地BTへ出発、途中で雨は上がりました。
徳澤園で四季メールを確認しましたが、現地でのリーダーの判断も何も問題も無く、すべてが順調で楽しい山行でした。
山は現地に行かなければ分からない、そして信頼関係が大切。つくづくそう感じた山行でした。

横尾山荘より屏風岩方面 黒々している
本谷橋にも雪は無い
涸沢ヒュッテより北穂高岳
今日は子どもの日、鯉のぼり山行だ
奥穂高岳にも陽がさしてきた
我らがテント、さあ北穂に出発だ
急登が続く、でも楽しい!
槍をバックに北穂登頂、気持ちいー!
涸沢岳(手前)から奥穂(後方)にトレース有り
前穂高岳から釣り尾根が続く
大木レットから槍ヶ岳、雪の薬師岳も見える
北穂小屋でのんびりティータイムと楽しむ
常念岳方面は雪が少なそうだ
下りは慎重に
エンレイソウが迎えて送ってくれた
岳沢も雪は無し