・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

那須朝日岳

2016/02/06(土)
報告者
瀬川
山域
那須
ジャンル
雪山ハイキング
天候
曇り時々雪
行程

仙川5:10~白河IC~8:30大丸温泉9:00…峠の茶屋…峰の茶屋跡11:40…那須朝日岳13:00…14:05峰の茶屋跡14:30…15:30大丸温泉~(温泉)~那須IC~大泉IC~仙川

報告

12月の木曽駒に続いてどこか雪山を歩きたいと思っていたところ、リーダーがアイゼントレーニング山行を企画してくれました。翌々週の西穂独標を意識して、コンパクトながら強風と雪・岩ミックスの要素が詰まった朝日岳です。

風がなく暑いくらいのスタートも稜線に近づくと、西からの強風がにわかに汗を冷やしました。岩陰でアイゼンを付け、峰の茶屋跡でピッケル、ヘルメットなどを取り出します。剣が峰へ向かうここからが今山行の本番です。アイゼンが岩にどんな具合に効くかを確かめながら剣が峰を直登しピークを越えます。いったん下って夏道の迂回路に合流すると、今度は切り立った稜線を進みます。

朝日岳は強風で雪が飛ばされ、黒々とした堂々たる山体。クライミングの覚えがあればその南東側をよじるのも楽しかろう、などと想像しました。通常のルートは一部鎖の付いた西側をトラバースし、北側に回り込んでから戻るように山頂へ至ります。これだって厳冬期は油断は禁物のちょっとしたスリルを味わえるハイキングです。朝日岳の山頂では陽射しも差し込んだりしてまずまずの眺望を楽しめましたが、下り坂という天気予報どおり、まもなく周囲の視界は遮られてしまいました。

帰路。鎖の一部が雪に埋もれたトラバースは、大人数のパーティが踏み荒らしたのか帰りには足元が少々崩れ始めていました。一番緊張したのは剣が峰への登り返しでした。あえて(往路でとった岩雪ミックスルートに並行した)雪の急斜面ルートを選び、ピッケルとキックステップで進んだのですが、徐々に傾斜が強まり、もし滑ったら制動が困難だったかも知れません。ベテラン女子会の雪山対策はいろいろと勉強になり、味わいのある温泉と旨い蕎麦も楽しんだ濃い一日でした。

ちなみに注意情報。那須高原サービスエリアのスマートインターで高速を降りるつもりが、SAを利用するために駐車場まで進むと降りられない構造となっていることを知らず、やむを得ず次の白河インターまで走るハメとなりました。半面、北温泉に寄りやすいルートでもあるため、その風情ある温泉に制限時間ギリギリで滑り込むことが出来たのは幸運でした。 ※googleフォトに多数の写真あり。

雪の鳥居。手前の小屋に登山ポスト
大丸から1時間半。朝日岳(剣が峰も)が大きく見える
剣が峰は序盤から雪と岩のミックス
剣が峰ピーク。朝日岳をバックに
いったん急な下降を強いられる
ナイフリッジのような尾根を越えると・・・
朝日岳が大きく迫る
西側をトラバース。鎖が一部雪に
冬用グローブを皆で語り合う
朝日岳山頂に着いた。陽射しもあった。
でも茶臼岳があっという間にガスの中
再びナイフリッジの稜線を戻る
急登の雪面をキックステップで登り返す
峰の茶屋跡。温かい飲み物で一息つく
一軒宿の北温泉。プールのような混浴の湯
どこかの映画で見たロビーのソファー