・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

仙丈岳

2015/12/29(火)〜12/31(木)
報告者
浅井
山域
南アルプス
ジャンル
雪山
天候
晴れ
行程

29日:調布-伊那IC-戸台~角兵衛沢出合~北沢峠~テント場
30日:テント場~藪沢・小仙丈岳分岐~小仙丈岳~仙丈岳~小仙丈岳~藪沢・小仙丈岳分岐~テント場
31日:テント場~北沢峠~角兵衛沢出合~戸台-伊那IC-諏訪SA-調布

報告

今年は雪が少ないと聞いていたので不安でしたが、北沢峠への登りから徐々に積雪があり、北沢峠から仙丈岳までは適度に雪があり、快晴の中、快適に厳冬期の3000m峰に登ることができました。
森林限界からはやや風があって寒かったけれど、山頂は微風で南アルプスはもちろん北アルプスまで見える大展望を満喫しました。
テント場の2泊は両日とも鍋料理とお酒をたっぷり食べて飲んで、たいへん満足のいく山行でした。

林道の歩き始め
森林限界に出る
北アルプスの展望
小仙丈岳
仙丈岳を臨む
小仙丈岳から鋸岳
仙丈岳山頂
甲斐駒ケ岳、奥に八ヶ岳を臨む
北岳と富士山
南アルプス南部を臨む
仙丈岳山頂を振り返る