・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

塔ノ岳、丹沢山 テント泊

2015/12/26(土)〜12/27(日)
報告者
黒柳
山域
丹沢
ジャンル
ハイキング
天候
2日間とも快晴
行程

【12/26(土)】13:40大倉バス停-13:45山神社-14:32観音茶屋14:40-15:00大倉高原やまのいえキャンプ場
【12/27(日)】
04:35大倉高原やまのいえキャンプ場-05:15駒止茶屋-05:35堀山の家-06:15花立山荘-06:45塔ノ岳07:02-08:10丹沢山08:24-09:22塔ノ岳09:42-10:34堀山の家-11:10大倉高原山の家12:00-12:35大倉

報告

日帰りで行けるコースをテント泊で行きました。
雪山講習前に購入したイスカ810のシェラフも試してみたかったので。
丹沢では温かすぎるくらいでしたが、快適に寝れました。

翌朝早朝出発、塔ノ岳で御来光を望めました。
富士山もモルゲンも綺麗でした。
期待の霧氷は気温が高かったせいか、ありませんでした。

テントは計4張りでした。
夕飯は自宅で作って行ったビーフシチュー
テン場から、夜景が綺麗です。明るいうちは大島も見えてました。
翌朝の夜景。街明かりもキラキラ、空も蒼く綺麗です。
日の出前に塔ノ岳到着
御来光前反射して輝いています。
オレンジに
ピンクに染まる富士山
トウノタ 今年ラストの山行での御来光! 
塔ノ岳~丹沢山間
雪もあります。丹沢山まで行き戻りました。
再び塔ノ岳
途中チャンプさんに会いました。
登山口近くも良い感じ
椿が咲いていました
まさかの、ロウバイ。早い!!