・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

甲斐駒ケ岳・黒戸尾根ピストン

2015/09/05(土)〜09/06(日)
報告者
宇田川
山域
南アルプス
ジャンル
夏山
天候
5;晴後曇、6;曇後雨
行程

4日;百草園2130=竹宇登山口P2340/015消灯、5日;P420起き525―笹平800―刃渡り1010―五合目1140/1155―七丈小屋1330(テント泊)19時半消灯、6日;4時起き/510―八合目550/600―甲斐駒ケ岳715/730―七丈小屋845/930―五合目1020/1030―刃利天狗1105―刃渡り1125―笹平1220―P1420/1450=尾白の湯1520/1630=百草園2010.

報告

SWに向けてのトレーニングで黒戸尾根に行って来ました。久々の甲斐駒黒戸尾根は長く厳しくいい訓練になりました。日曜日天気崩れるのは分っていましたが、梯子全部下りた後本降りになったので問題ありませんでした。予想外が、天気悪いから高速空いてると思いきや帰り30km渋滞でした。皆さんお疲れさまでした。

5日、竹宇駒ケ岳神社で安全祈願の参拝。
笹平付近。木漏れ日がいい。
刃渡り。ガスが出てきました。
皇太子様有難うございます。
刃利天狗。
五合目。
屏風岩の後の吊り橋、これから本日最後の難所。
垂直の梯子。
テント場で乾杯!(小屋から遠い!)
今日はキャベツ入りしゃぶしゃぶ。
6日、八合目。ガスです。
どんどん急になる岩棚登り。
頂上到着。
北岳。
鋸岳。
頂上にて。奉納草鞋。