白馬岳(夏合宿)本隊・その1
13日;白馬1305=バス=猿倉1332/1400―白馬尻1540(テント泊)21時消灯、14日;白馬尻430起き/630―雪渓650―雪渓終了930/950―白馬岳テント場1250(テント泊)20時消灯、15日;白馬岳テント場4時起き/600―白馬岳630/650―清水尾根分岐725―旭岳コル815―清水岳1025/1040―裏旭1230―白馬岳テント場1330(テント泊)19時半消灯、16日;テント場4時起き/545―雪渓745/800―雪渓終了915―白馬尻930/1000―猿倉1100=タクシー=みみずくの湯1130/1300=タクシー=白馬1310/1438―八王子1809.
2015年の夏合宿は白馬岳集中。前半の天気良くなかったので中止のコースもありましたが、何とか無事に下山できてホッとしています。13日、昼過ぎ猿倉から歩き始める。林道1時間程ならと大量食材が重い。30kg超えてそうな重さ。13時過ぎ白馬尻着。先発隊と合流。ぽつぽつと小雨なので小屋の軒先ですき焼き宴会。重かっただけに美味しかった。14日、朝ガス。鑓温泉隊3人に先行してもらいテント場確保をお願いする。単調な雨の中の雪渓歩き後ガレ場に上がる。風雨の中慎重に登り昼過ぎ頂上宿舎裏のテント場着。風が強くテント張るのが大変でした。巻き上げられて10mぐらい飛んでくテントもありました。テント設営後、小屋でしばらく休み各テントで宴会。外で大宴会を予定していただけに残念でした。15日、快晴。久しぶりの青空に皆の顔も明るい。テント場からすぐの頂上で写真撮り解散。朝日岳に向かうAさんMさんを見送り、鑓温泉へ下山のSAさんSEさんKさんと別れ清水尾根へ。LのMさんおススメの清水岳周辺は大お花畑でした。足元すぐに花が咲いていて人がまだあまり来ていない感じ。楽しく散策して昼過ぎテント場帰着。外でビール片手に宴会。飲み過ぎて早目に沈没。16日、今日も快晴。軽くなった荷物を背に慎重に下る。雪渓ではガスでしたが下界は暑かった。先行したMさん手配のタクシーで風呂へ。帰りの特急は運良く座れてラッキーでした。皆さんお疲れ様でした。