・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

竜喰谷

2015/06/14(日)
報告者
山域
奥秩父 多摩川水系一之瀬川
ジャンル
沢登り
天候
曇り時々晴れ
行程

調布5:00~上野原IC~一之瀬林道石楠花橋手前P7:00/18…竜喰谷出合入渓7:20:…下駄小屋の滝8:30…曲り滝9:00…倒木4mの滝9:30…大岩3mの滝10:00…大常木林道10:54…二ノ瀬集落12:50/13:10…石楠花橋P13:30~のめこい湯14:00/15:00~京王堀之内17:00

報告

リーダーAさんのお奨めの竜喰沢は、石楠花橋の手前の駐車場所からすぐに竜喰谷へ入渓でき、最初から最後まで滝の連続で、水量も多く大小様々な滝やナメ床も綺麗で、しかも遡行終了地点が林道で詰めも無く、作業道で車道に出れるという、初心者にとっては素直に楽しい!と言える沢でした。シャワークライムも経験でき、胸まで浸かったり、へつったり、まさかの木登りまであり、気温が低かったので(が理由かな?)さすがに泳ぐのは勘弁してもらいました。きわどい所は何ヶ所かあったもののロープは出さず歩いたので、緊張感はしっかりと有ります。また核心部の10m曲り滝は素直に高巻きましたが、Aリーダーは会長から死亡事故があった大高巻だから気を付けてと言われたそうで、聞いた時は身が引き締まり緊張感が走りました。後半の何回か沢を分ける時のルートファインディングも間違いなく、詰めが無い沢なのでいきなり大常木林道丸太の橋がヒョッコリ出てきた時は、嬉しくもあり可笑しくもありです。飽きることのない滝の多さに休憩する事も忘れてしまい、たった1回!。思ったより早く遡行終了となり、かえって下山の道のりが長く感じました。お決まりののめこい湯で暖まり、渋滞も無く6時前には帰宅でき、充実した楽しい山行でした。今度は一度暑い時に水浴びをしながら登りたいなと思いました。

駐車場より竜喰谷に下る
すぐに一之瀬川本流出合に入渓
精錬場の滝
8m幅広の滝
12m下駄小屋の滝
10mナメ滝・滝上のナメが綺麗だった
10m曲り滝・右岸を高巻く
崩れ落ちそうな高巻き道・下りも恐い
綺麗なナメ床を歩く
スダレ状の滝は綺麗だ
この後シャワークライム
まさかの木登り
大岩3mの滝・すべる!
終盤に近くなる
ナメ滝が美しい
大常木林道丸太橋で遡行終了