・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

蝶ヶ岳(その1)

2013/01/12(土)〜01/15(火)
報告者
宇田川
山域
北アルプス
ジャンル
雪山
天候
12晴後曇後小雪、13晴れ
行程

12日;調布北口6時=調布IC=松本IC=沢渡P1050/1115=釜トンネル入口1125/1130―出口1155/1200―大正池1230―帝国ホテル1300―河童橋1315/1330―明神1425/1435―徳沢1530(テント泊)19時半消灯、13日;4時起き5時出―長塀山930/940―蝶ヶ岳1100/1120―長塀山1210/1215―徳沢1415・19時過ぎ消灯、14日;4時半起き750―明神955/1015―上高地バス停1200/1225―大正池1330―釜トンネル入口1430/1440―出口1500/1600=竜島温泉1730/2000=信州健康ランド230~、15日;健康ランド1030=塩尻北IC=更埴JCT=藤岡JCT=鶴ヶ島JCT=中央道国立府中IC=百草園1420.

報告

3年前のリベンジで冬の蝶ヶ岳に行って来ました。お天気にも恵まれ?、冬の北アルプスの稜線からの大展望を満喫しました。下山後は大変だったけど・・・・・・。12日6時調布。調布ICから乗るも小仏事故渋滞で1時間ロス。嫌~な雰囲気がタダヨイだす。(小梨平で宴会山行か?)その後は順調に松本から沢渡Pへ。ジャンボタクシーに乗り換え釜トンネルへ。11時半。工事用の車が頻繁に通るので歩道を一列で。大正池の手前まで除雪。その後の雪道もトレースばっちりで歩きやすい。ほぼ夏道タイムで頑張って歩きました。小梨平でTさんYさんと別れ徳沢へ。15時半着。久しぶりの冬の徳沢。テントぱらぱらと10張りくらいか。鶏の水炊きを食し3年前の教訓で酒控えめで19時半消灯、13日4時起き。各自持参の朝食を摂り完全防備+ヘッ電で出発。昨晩の小雪でトレース所々消えている。中段の緩い所にテント4張り。ここからトレース有り。急坂を越え緩くなってからが長かった。幻覚も見え始めた頃ようやく長塀山。急に下って緩やかに登って行くと森林限界。広がる大展望に皆感激。写真に夢中でなかなか頂上にたどり着かない。11時登頂。遠く富士山・浅間山まで見える。頂上だけ風強く写真撮って早々に下る。今晩は豚バラ肉鍋。昨晩(酒を)セーブした分おおいに盛り上がりました。14日、夜半から雪。朝、顔に圧し掛かる(雪の)重さで目が覚める。あわてて除雪。50cmくらい。他パーティーがトレース作ってくれるまで待つ。8時前発。5人の内3人はワカン。コーシローと私はつぼ足。河原でもぐりまくり、樹林帯でも所々新雪雪崩で腰までもがきまくり。疲れました。今度はワカン買おう。頑張って釜トンネル抜けるとタクシーいない!アルピコに電話すると松本が雪でパニック状態。とても上がれないと断られる。こうなったら最後の手と、彩ちゃんヒッチハイク。運良く?アベック車を止めてHさん彩ちゃんに車を取ってきてもらう。1時間後ようやく車中。しかし置き去りトラックや事故でなかなか前に進まない。1時間半掛かってようやく竜島温泉。まずは飯、温泉、そして高速通行止め。どうしよう?20時までぐずぐずして上信越道方面が開通しだしたので、上手くいけば中央道も~と出発。松本市街までは順調。19号線に入ったとたん動かない。日付変わった辺りで限界。ユーターンして塩尻北IC付近で開通待ち。コンビニPで寝て待つもつらく、そばの信州健康ランドに行くことに。2時半着。深夜料金切れる3時まで待って入館。軽く飲んで仮眠。15日、中央道はまだ×。上信越道経由で帰ることにし、贅沢な朝食バイキング。山の上から自宅まで雪が途切れない素敵なドライブでした。皆さんお疲れ様でした。

12日、沢渡P。売店側に停めました。
さあ、これから釜トンネルです。
釜トンネル出口。除雪してあります。
大正池から穂高。曇って残念。
河童橋から穂高。うーんいまいち。
河童橋から焼岳。
河童橋脇から明神岳方面。
色々撮ってました。
明神着。
歩きやすく順調でした。
13日、急登後緩くなった辺り。
幻覚が・・・・。
やっと長塀山到着。
前穂でしょうか?
蝶ヶ岳へ緩い登りです。