・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

毛無山→十二ヶ岳

2012/10/08(月)〜10/08(月)
報告者
秋南(写真: 田中)
山域
御坂山塊
ジャンル
ハイキング
天候
曇時々晴れ
行程

 分倍河原 7:30 == 国立IC == 河口湖IC == 文化洞P 8:45
 -- 毛無山 10:10-25 -- 十二ヶ岳 11:50-12:25
 -- 西湖荘 13:35 -- 文化洞P13:50 == 国立 18:15

報告

富士山と鎖場を楽しみに十二ヶ岳へ行くことにした。リハビリ山行で鬼ヶ岳は割愛。
文化洞Pから毛無山に向かい登り始める。
始めから急登だか、階段や大きい石が無いので自分のペースで歩ける。
とはいえ、途中、少しなだらかな登りは20分ほどだけで、最後まで急登の毛無山である。
頑張って登り、山頂に着いたが、周りの山々にはガスがかかり、富士山も見えない。
休憩を採って、十二ヶ岳に向かう。十ヶ岳までの五ヶ岳から六ヶ岳は少し距離が長く登りがきついが、他は距離が短く大したアップダウンでなく35分で歩けた。
ところが、残りの十一ヶ岳・十二ヶ岳は、一つ一つアップダウンが大きく、鎖やロープがある岩場もあり50分かかった。
しかし、上がるにつれ周りのガスが晴れてきて、山頂では、富士山の頭が見え、西湖がきれいに見え、本栖湖、山中湖までも見えた。
下りは、桑留尾に向かう。そこから登ってきた方がきつかったと仰っていたが、本当に急降で、鎖やロープを頼って降りる所もある。
分岐から文化洞トンネルに向かうが、途中で「→通学路」という道標がある。
こんな道歩いて通学する子がいるのか信じられない。
道が無くなってしまう所もある。
しかし、下に車道も見えてきたので下りて行くと林道に出た。
そこに、「旧根場通学路入口」という道標があった。
「あそこにも旧通学路と書いといてくれれば安心して歩けたのに」と思う。
文化洞トンネル付近から十一ヶ岳・十二ヶ岳が見える。
登りがいのある山だと改めて感じた。

山栗・たくさんありました
毛無山・記念写真
八ヶ岳?
十一ヶ岳への登り
十一ヶ岳
紅葉・後方が十二ヶ岳
名物・吊り橋。以前より難しくなった。
十二ヶ岳への登り
富士山・頭だけ
西湖
十二ヶ岳・記念写真
桑留尾への分岐
通学路の分岐
旧根場通学路
輝くススキ
十二ヶ岳をトンネル付近より