・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

朝日連峰縦走

2012/08/12(日)〜08/15(水)
報告者
村田
山域
朝日連峰
ジャンル
縦走
天候
晴れから暴風雨まで
行程

泡滝ダムから以東岳、朝日岳、祝瓶山を経て五味沢まで

報告

11日の夜行バスで鶴岡へ。バスを乗り継ぎ泡滝ダムへ。泡滝ダムまでは、本日が最終運航日。14名乗車は今年最高人数だって・・・。暑さと睡眠不足で調子が悪い上に、水が豊富で飲みすぎるという悪いパターン。以東小屋までたどり着けず、途中ビバーク。
2日目以東岳を経て、狐穴小屋を出るとすぐに暴風雨。全く止む気配なく竜門小屋で泊まることにする。小屋の親父はサミッターだった。夜中も2度すごい暴風雨あり。
3日目はガスの中、出発。朝日に着く頃から天気が回復し始める。
朝日岳はガスの中も一時間も下ると晴れ間が出てくる。しかし踏み跡は細くなった。暑さに耐えて歩くも、赤鼻の水場付近でビバーク。
最終日は天気は良いものの朝日や祝瓶のガスは取れない。祝瓶山頂からガスの切れ間に展望を楽しんでから針生平へ下る。気温は上がるしカンカン照りの中車道歩きしているとキノコ採りのおばちゃんが五味沢リフレ(村の施設・風呂あり)まで車に乗せてくれた。
接続が悪く乗車時間より待ち時間のほうが長い乗継で、ほとんど終電で帰京。

泡滝ダムの手前のバス終点
大鳥小屋
以東岳と以東小屋
大鳥池。以東岳の稜線から見ると熊の毛皮
以東岳山頂。特にこれといった標識なし
これから歩く稜線
竜門小屋出発時。雨は降っていない。
ガスの中
朝日岳山頂。百名山も山頂独占
前後逆ですが、水場から朝日小屋と山頂
丹念に尾根筋を行きます。祝瓶はまだ見えない。
ここにテントを張りました。右下方向に水場ですがかなり下る。
祝瓶の山肌。北側はこの様に赤い岩の急斜面。
祝瓶山の山頂。飯豊方向は見えました。
肩から山頂を見る。
ちょっと怖い吊り橋。渡ると駐車場。