爺ヶ岳
扇沢駐車場5:20~扇沢出合5:35~ジャンクションピーク9:10~爺ヶ岳南峰11:00/11:25~扇沢出合14:40~扇沢駐車場15:00
4月10日アルペンルート部分開通のニュースに、1泊2日で扇沢から爺ヶ岳、あわよくば鹿島槍まで行く計画を立てました。
土曜雨日曜晴れの予報に、前夜発を早朝発に切りかえひとまず現地に向かうことに。SAから扇沢に電話すると現地も雨、しかも夕方18時30分から朝6時までは雪崩の危険の為ゲート閉鎖中とのこと。夜中駐車場入りする計画はそもそも無理でした。確認不足を反省。爺ヶ岳日帰りに計画を変更し、大町付近で時間をつぶして17時30分ごろ扇沢駐車場着、スーパーで買った貧弱な食事をして就寝。
翌朝。はたしてどこまで行かれるか、コース状態やら雪崩やら体力やら時間やらに不安を抱え登山口に着くと、前日雨の中入山したパーティーがいたらしく、しっかりトレースが。朝のうちは雪も締まっていて歩きやすく、天気も予報通り晴れ。いきなりの急登にあえぎながらも、これならなんとかジャンクションピーク(JP)までは行かれそう。雨は上のほうでは雪だったらしく、途中から綺麗な新雪に。下の氷が気になってきてJPの手前でアイゼン装着。JPに着くと純白の爺ヶ岳がすぐそこに。これはがんばるしかありません。深雪に足をとられつつ単独行の男性数人に抜かれつつ南峰に到着。360度の絶景とかなりの強風に、中央峰もという気持ちは消え失せ、今日はここまで、充分満足となりました。
頂上から少し下るだけで風はぐっと弱まり、最初のうちは気持ちよく下山。しかし気温が上がって雪が緩み、あちこちに穴が。JPから先は1歩ごと踏み抜き状態3歩ごとアイゼンダンゴ状態で、ひじょうに疲れました。このコースは比較的雪崩の危険が少ないようですが、途中の雪庇はいまにも崩れそうでちょっと緊張。扇沢方面にいくつか大きな雪崩のあとが見えました。