・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

峰谷川坊主谷

2011/08/28(日)
報告者
宇田川
山域
奥多摩
ジャンル
沢登り
天候
曇り稜線小雨
行程

28日;奥多摩750=峰谷830/845―坊主谷出合905/925―大滝上1100―石尾根縦走路1330/1350―鷹ノ巣山避難小屋1400―峰谷1600/1620=奥多摩1655~天益~1920。

報告

ムシムシと暑い中、沢ならば多少涼しいかなと坊主谷に行って来ました。そんなにメジャーな沢ではありませんが、大滝など滝のスケールはなかなかでした。28日峰谷行きのバスで集合。峰谷から三沢、峰谷林道へ。坊主谷出合から入渓。曇りで少し寒い。堰堤を2っ越えると滝が出てくる。水量多く大変でした。大滝は下2段は楽勝でしたが、上段が傾斜きつくザイル出しました。大滝上はワサビ田跡になり平凡でしたが、後で思えばこの辺りで間違えて中ノ谷に入ったみたいです。詰めは泥の壁から藪漕ぎ。トラバースの踏み跡入り中ノ谷坊主谷の中間尾根を踏み跡拾い拾い登りました。沢では涼しくて寒いくらいが、詰めで汗と泥でドロドロでした。登山道到着13時半。疲れました。登山者と会い現在位置を確認。間違えて詰めで中ノ谷を登った事が判明。やれやれ。小雨降る中、浅間尾根をゆるゆる下り1日3本のバスで峰谷から奥多摩へ出ました。駅前の天益でお疲れ様の乾杯でした!

28日坊主谷出合。橋から降ります。
滝が出て来ました。
幅広滝。水量多い。
巻きました。
最初、大滝かと思いました。
大滝下段2段。左から。
その上の上段。Yさんリードで越えました。
ワサビ田跡。踏み跡薄く嫌な感じはしてました。
浅間尾根下りて、<奥>集落。桃源郷ですね。