・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

9月会山行(甲斐駒&仙丈)その2

2010/09/03(金)〜09/05(日)
報告者
天野
山域
南アルプス
ジャンル
夏山
天候
5日:晴れのち曇り
行程

5日
3:00起床。
北沢駒仙小屋5:00→長衛荘6:10→大平山荘6:20→分岐7:45→馬ノ背ヒュッテ8:00→馬ノ背の稜線分岐8:10→仙丈小屋8:50(9:25まで休憩)→仙丈ヶ岳9:50→小仙丈ヶ岳11:00→大滝の頭11:45→北沢駒仙小屋12:55
テント撤収。15:30のバスで北沢峠→広河原。16:10のバスで広河原→芦安(16:55着)。芦安で入浴。22:00調布。

報告

ゆっくり歩けるよう、当初の予定より1時間繰り上げて出発しました。早朝の薮沢沿いは涼しく、また、季節は過ぎていましたが花も少し残っていて気持ちのよい場所でした。馬ノ背ヒュッテの周辺はシカからお花畑を守るために柵が張りめぐらされていて違和感がありましたが、仙丈から花がなくなってしまうのはさびしいので仕方ないのかもしれません。
稜線に出ると、きれいなカールが見えてきました。山頂で休憩する予定でしたが、仙丈小屋からの眺めが気持ちよかったので予定より早めに休憩をとりました。ちなみに仙丈小屋の水場はいまは涸れているそうです。
再び歩き始め、あと少しのように見えてなかなか着かないところをもうひと頑張りして、頂上に着きました! 少し雲が出てきていましたが、まずまずの展望でした。
カールを見下ろしながら気持ちのよい稜線歩きをした後、2日分の疲れが足にきつつも、ハードな下山路を下りました。下りの途中で20人ほどのツアーの団体と前後して歩くことになってしまい、自分たちのペースを乱してしまったことは少し反省点でした。
仙丈は甲斐駒のような派手さはありませんが、カールがしみじみきれいな山でした。
下山後は、バスの時刻までビールとラーメンでくつろぎました。芦安で温泉に入った後、渋滞につかまって調布に着いたのは22時でした。みなさんお疲れ様でした。

今回の会山行では、車、共同装備、食料担当、当日の山行と、参加者のみなさんに助けていただき、本当にありがとうございました。経験不足・準備不足だった点も多くて申し訳ありませんでしたが、実行して初めてわかったことも多く、勉強させていただきました。スケジュール的・体力的にハードでしたが、2つの個性的な山に登ることができ、忘れられない山行になりました。

大平山荘に寄って目を覚ましましょう。
薮沢を渡ります。
少し花が残っていました。
甲斐駒とHさん。絵になります。
稜線が見えてきました。
仙丈小屋を見下ろします。
山頂に着きました!
これから稜線を歩きます。
カールがとてもきれいです。
下山後。食事しながらバスを待つ。