・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

磐梯山&早稲田沢・デコ平湿原

2009/10/31(土)〜11/01(日)
報告者
吉田(貞)
山域
裏磐梯
ジャンル
ハイキング
天候
晴れ・曇り
行程

IC IC..IC  

報告

磐梯山&早稲田沢・デコ平湿原に行く。初日は八方台登山口から磐梯山に登る。このコースは山頂まで標高差が少なく、最も利用されている。登山口は標高1194m。広い駐車場とトイレがある。車道を渡って登山口へ入る、時折日が差す天候の中を歩き始める。しばらく広い道で、なだらかなブナ林となっていて心地よい。またしばらく歩いて行くと硫黄の臭いがしたと思ったら、「磐梯温泉中の湯跡」に着く。奥に古い建物があり、その手前には透明な池とスカイブルーのような色の池がある。ここら辺りから本来なら山頂が見えるのだが、ガスって見えない。休憩を終え、登り始めると左手樹間の中に小さな沼が見える。そこからすぐに急登となる。見晴らしの良いところで休憩する。休憩を終え、木の根を踏みながら樹林帯を登ると分岐点に出る。そこを直進してしばらくすると弘法清水着く。茶店があり、ここで休憩を挟みながら、各自急な気温低下対応をする。ガスで視界が悪いが頂上を目指す。山頂までは急な坂が続く。磐梯山頂へ到着。風とガスで記念写真を撮ってすぐに下山する。下山後は、桧原湖の湖畔にあるロッジ(こはん)で温泉に入り疲れを癒した後、食事&宴会となる。食事は心のこもった料理とサービスで大好評でした。 2日目は、低気圧の通過で天候が危惧された為、西吾妻岳の山行は中止し、早稲田沢~デコ平湿原散策へ変更しました。変更の経緯は、前の晩、宿の主人が皇太子様と雅子様が登ったところだとか訊かされ、ここに決定となりました。駐車場も早稲田沢(P)登山口にはトイレがあり、10台ぐらい止められる。当初予定の西吾妻岳の登山口でもある。吾妻川沿いに歩くと、沢のせせらぎ耳にし、なだらかなブナ林を歩くと、とっても心地よい。しばらく歩くと分岐点(布滝)に着く。右に行くと百貫清水そしてデコ平湿原である。今にも嵐が来そうなピューピューと吹く風の中進むと百貫清水の道しるべに出た、指示通りに進むと百貫清水の池が現れる。針葉樹の落ち葉が浮いていたが、水は綺麗だたので飲めた。そこから進むと磐梯山の展望が良い場所に出たので休憩を挟み記念写真を撮る。そこから更に進むとデコ平湿原に着く。ぐるーと1周すると元の下山道に入りそのまま下山する。

中の湯①
磐梯山途中の風景
中の湯②
弘法清水
磐梯山への標識
磐梯山頂
デコ平途中の風景①
デコ平途中の風景②
デコ平分岐点(布滝)
デコ平途中の風景③
デコ平途中(背景が磐梯山)①
デコ平途中(背景が磐梯山)②
デコ平湿原①
デコ平湿原②
デコ平登山風景①
デコ平登山風景②