・1978年創設
・東京都山岳連盟所属
・例会毎月第1水曜日

奥日光

2025/10/04(土)〜10/05(日)
報告者
川﨑
山域
奥日光
ジャンル
ハイキング?
天候
曇り、雨
行程

1日目 戦場ヶ原
2日目 半月山駐車場→半月山ピストン

報告

赤岳に行く予定でしたが、悪天候の為奥日光に転進。
まず、テント場でテントを張り、戦場ヶ原に向かいます。天気予報は降水確率30%の曇り・・・見事に降っている30%のエリアになってしまいました。
雨でも、戦場ヶ原から男体山が望め、紅葉した湿原はキレイでした。
雨がなかなかやまないので、短い散策を終え、温泉に♨️
テント場に戻り、夕飯。
雨は翌朝まで降っていました。
シングルウォールのテントを試しましたが、下からジワジワと浸水。シュラフカバーを用意しておいて良かったです。
本当は女峰山に行く予定でしたが、半月山に変更。しかも、なかなかやまないので、結局、一番近い半月山駐車場まできてしまいました・・・
そこでちょっと待機していたら、雨が止んだので、登山開始。短いながらも、ちょうど良い塩梅の登山道でした。展望台に着いたところで晴れ、中禅寺湖越しの男体山を見ることができました。
皇海山も見え、手を合わせました。
富士山も見えました。
天気が悪かったけど、それなりにアウトドアを楽しめて良かったです。

戦場ヶ原から望む男体山。
雨が止み晴れ間が見えてきたので出発
リフレクションも。
皇海山。
富士山見えました。