聖岳

日付 2005年4月30日〜5月4日
山域 南アルプス
ジャンル 雪山縦走
メンバー 村田+1
行程
その他

山行報告

30日沼平で車中泊
1日登山補導所で聖沢から人が入っていないのでやめたほうがいいといわれ茶臼小屋へ向かう。ウソッコ沢小屋から急登にあえいで時間が早いが横窪沢小屋泊

2日 雨は昨日の夕方から明け方までにあがり 陽が出ている
引き続き急登 茶臼小屋からはアイゼンを使って稜線に出る
亀甲状土を踏みつけ自然破壊し上河内岳に向かう 上河内のくだりは思ったより苦労する 途中雷鳥が居ました 白黒のまだらです 聖平小屋泊
3日 ガスの中を山頂に向かう 雪はしまっていて歩きやすく 半分以上は夏道でした
アイゼンを使うこともなく 山頂近くなったところ雲海の上に出た
3千メートル級の特権 2900くらいに雲があり 見えるのは3千メートルを超える山だけ
隣の赤石 陰に荒川 富士山 穂高槍 木曽駒 白山 兎 上河内はたまにちょろっと顔を出すだけ
雷鳥の夫婦もそばでえさを探している 聖平連泊
4日 上河内への登り返しがいやなのと、今年は雪が少ないということから聖沢を下ることにする 踏み後もなく夏道もわからないが 最初は沢沿いなので地図読みしながら 橋を確認しながらヤブ漕ぎをする 3つ目の橋からはひと登りしてトラバース気味に降りていく 獣道&ヤブ漕ぎ 地図だけが頼り 登り返したピークであたらしいアイゼン後を発見。 足跡は登ってきているのでこれに沿って下ることにした しばらくすると見失いまたルーファイする その後も 繻エさんとあーだコーダ喧々諤々 か細いふみ跡か獣道を進むと夏道に出た 人の道ははずしていなくてホッとする ここからは 雪の詰まった沢をトラバース10箇所くらい 気温も上がり雪が腐ってきているので用心してわたる 滝見台まで4時間半くらいかかった
ここまで来れば夏道を下るだけ 東俣林道まで降りたがここからが長い林道歩き
それにしても クラシックルートと思うがテープ・赤布が一切ない
林道を歩いて最後はヘロヘロになって沼平に戻った 行動12時間 畑薙大吊橋で単独登山者と話をしていると 昨日聖沢を登ったとのことだった
途中で見た新しいアイゼン後はこの人のものだった 1番わかりにくいところで発見しただけにこの人の御蔭とお礼を言った ちなみにこの人はこの後 道がわからず南岳に向かい 南岳の手前でビバークしたそうです
今回は 3泊とも冬季小屋泊で楽だった  小屋泊りの経験はほとんどないから

back();"> 一覧へ戻る